LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
ついさっき購入してきました。
滋賀県長浜市のヤマダ電機です。
39800円の25%(ポイントひいて29850円)です。
私は、さらにマリンケースも21000円にしてもらって、上記のポイントで買って、本機+マリンケースで50850円を払って購入しました。
カード払いOKでした。
決算は3月いっぱいで終了と思って、今日は様子見でのんびりでかけたんですが、決算は4/3までとのことで、思わず購入してしまいました。
取り急ぎご報告まで。
あと数時間あります。皆様交渉がんばってください!
書込番号:9343531
1点

ご購入おめでとうございます(^v^)
映像にこだわりのあるそよはっはさんなので、御使用後の感想や、データの取り扱い方(編集方法とか)を教えていただけると、とってもありがたいです。
ぜひよろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:9344513
0点

ご購入おめでとうございます♪
TZ7にマリンパックとは凄い豪華な仕様ですね♪
水中での望遠だと面白い写真が撮れそうですね(^^)
書込番号:9344790
0点

こんばんは ついにイカれましたか〜!!!おめでとうございます。僕は未だに悩んでます^^;
引っかかってるのは「編集ソフト」なんです。。。VS12もNEROもAVCHDLite60fpsのスマレンが×でしたから・・・
やっぱり 編集マニアのそよはっはさんはMotionJPEGで撮られるんでしょうか???もしくは編集せずにAVCHDLiteですか?
私は編集アリキで(笑「どうせフルレンダリングになるなら」。。。と、SONYのHX1の発売を待つ事にしました^^;
実際は20倍ズームも要らないし、「日頃の持ち歩き」にHX1のサイズはデカすぎるんですけど 1440×1080のMP4ってトコが気になって。。。
でもフルレンダリング後の画質が満足できなければ GW明け位にTZ7逝っちゃうかもしれません^^; PC買って子使い無くなっちゃいましたけど。。。
また使用感聞かせてくださいね。おめでとうございます!
書込番号:9345763
0点

皆さん、おはようございます。
レスありがとうございます。
Mikanonさん、初めまして。
ビデオカメラの方とはなまがりさんのHPで何度かお名前をお見かけしていました。
CANONのIXY510ISと比較検討してまして、お店でデータも撮らせてもらって、こちらに決めました。
また新しくスレ立ててみたいと思ってます。
編集方法も、ちょっと模索してみますね。
パフパフ57さん、初めまして。
そうなんですよ〜、FT1でもいいんですが、ダイビングで使いたくて、マリンケースは必須なんです。
これは広角28mmから使えて、望遠も12倍?ですから、その意味でも水中にぴったりですね。
最初は、私の用途(水中ムービー)ではむしろ広角が魅力で、望遠はそんなにいらないと思ってたんですが、よく考えたら大物に遭遇してそんなに接近できなかった場合、この望遠はかなり助けになるんでは?と思い直しました。
カタコリ夫さん、毎度お世話になっております。
VSやNEROではスマレン×でしたか〜。
さっきちょっとVSに生データ入れてみましたが、MPEGオプティマイザでは「59.94fps」と出てしまいますね。
(ん?これって、60fps出力の30fps記録じゃなかったでしたっけ?)
ちなみに、うちのVSではエラーで落ちてしまい、MPEGオプティマイザで出力できませんでした。
編集は、私は基本的にEDIUSなんで、全てHQ-AVI(高画質のMotionJPEGみたいなものです。)に変換して行ってしまうので、カメラは選ばないんですよ。
.mp4でも、movでも、AVCHDでも、MotionJPEGでもなんでもござれです。
そういう意味でもEDIUSが気に入ってます。
HQ-AVIはレンダリングに強い画質ですし、最終的にAVCHD-DVDやBDに焼くためにはx264でエンコードしてますが、こちらもかなり高画質ですね。
(でも、スマレンできるにこしたことはないですし。そういうソフトは依然探してます。)
まだ実機が手元になく、お店で撮ってきたAVCHDLiteのサンプルデータのみなんですが、MotionJPEGの方がひょっとしたら画質がいいとか、あるかもしれませんね。
また実機が来たら、いろいろ試してみようと思ってます。
ちなみに、ファーストインプレでは、画質はIXY510ISに、ビデオとしての使い勝手(特に水中使用を考えた場合)はTZ7に軍配が上がりました。
書込番号:9346451
2点

>よく考えたら大物に遭遇してそんなに接近できなかった場合、この望遠はかなり助けになるんでは?…
たぶん相当な助けになると思いますよ〜♪
気をつけてダイビングしてくださいね、おもしろ写真期待してます(^^)
書込番号:9346676
0点

そよはっはさん、ご購入おめでとうございます!
ヤマダ、安いですね〜
>MotionJPEGの方がひょっとしたら画質がいいとか、あるかもしれませんね。
私は、TZ7ではAVCHDの一番低ビットレートのLモードで撮っています。
TZ7のAVCエンコード性能は(60p記録の割には)意外と良いです。
急なパンニングとか、カメラを振らなければほとんど問題を感じません。
(元々HDでカメラ振ったら、どんな高ビットレートでも見られたモンじゃないですしね)
マリンケースも買われましたかぁ。
うちは今、子増やしモードなので、今年行けるかどうか分からなくてまだ踏み切れません^^
またレポート楽しみにしています
書込番号:9346780
0点

山ねずみRCさん
買っちゃいました。
私もこんなに早く決めるはずではなかったんですが。
今後決算期を過ぎて、ここまで安く、しかもマリンケースまで値引きしてくれるかなぁ・・・と考えた結果、買っちゃいました。
先輩の仲間入りです。またいろいろ教えてくださいませ。
別にスレを立てました。
購入検討の際のサンプルデータに基づいて、IXY510ISと比較しております。
よろしければコメントいただければ幸いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9347946/
書込番号:9348007
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/07/25 8:23:12 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/04 19:18:32 |
![]() ![]() |
20 | 2017/04/25 21:07:16 |
![]() ![]() |
8 | 2017/01/23 0:30:36 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/29 21:07:54 |
![]() ![]() |
26 | 2013/09/22 8:24:06 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/09 5:43:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/02 23:33:03 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/01 20:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 8:33:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





