LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
TZ7が3万円なるのを待って、購入しました。
新宿のビックカメラ 36800円ー3000円(下取り)ーポイント10%
なぜか撮影は、ヨドバシカメラ近くですが3枚撮影しました。
書込番号:9416753
3点

動画サンプル1
http://www.youtube.com/watch?v=Powvoc7snmY&fmt=22
ホームで人の顔が大きく写っていたので、TMPGEncフリー版+FFDSHOW+
Haali Media Splliterを使って、人が写っている左端をカットし、
H.264 AVI 3Mbpsで変換してアップしています。
動画サンプル2
http://www.youtube.com/watch?v=_O470JwnzEM&fmt=22
AVCHD Liteのままアップしています。
書込番号:9416796
2点

TZ7は25mm F200は28mmですが、F200はTZ7が25mmならば26mmのようです。
動画の画質は、明るい場所より、室内の方が綺麗ですね。
(室内はまだ公開するものがありません。)
減光用フィルターを使って撮影してみたいと思います。
書込番号:9416831
1点

動画サンプル2は、陸橋の欄干から撮影しました。
風切り音 offにしていませんが、風切り音は結構入るようです。
書込番号:9416905
0点

ご購入おめでとうございます。
今から仕事さんに同じTZ7を使っていてもらえると、
何かと心強いですね!!
勝手なお願いかもしれませんが、
何かと宜しくお願いします!!
書込番号:9417191
1点

今から仕事さん、こんにちは(^_^)v
HD動画サンプル2は手持ちですか?
動画の画質自体は良いようですね。
個人的には、縦ブレの手ブレ補正がどの程度効くのか
気になります。
酔わない程度に縦ブレ補正してくれるなら買いです。
書込番号:9417431
1点

ご購入おめでとうございます。
TZ7とF200を両方お持ちなんですね。
動画のほうは興味は無かったのですが、自分でも試してみて
良く写ると感じました。
比較写真データでは発色具合が似ていると感じ、どちらをメインで
使っても良いような気がしています。
室内撮影(静止画)の方はF200EXRの方が好みです。
書込番号:9417613
1点

今から仕事さん、こんにちは
サンプル動画ありがとうございます。
望遠端での解像度もすばらしいですね。
ヨーロッパの街並みや、アルプスの雄大なパノラマとか
旅行には、この動画いいでしょうね(^^)
書込番号:9417737
1点

F200とTZ7の静止画のサンプル、拝見させていただきました。
ラチュードの広さが全然違うのに驚かされました。
さすがはスーパーCCDハニカムEXR、FUjiの面目躍如ですね。
F200、ちょっと欲しくなってしまいました。
書込番号:9417920
1点

スパムチーズさん まよい道さん 虎キチガッチャンさん
返信ありがとうございます。
このカメラは4月初めには買うつもりでしたが、連休前の一番安いときまで
待つつもりで買いました。
動画に関しては、満足していますし、色々遊びたいと思います。
書込番号:9418266
0点

こんにちは、
カメラとは直接関係ないのかもしれませんが、
「今から仕事さん」のUPされている「動画サンプル2」(AVCHD Lite)などは、
みなさん、普通にパソコンで見れているのでしょうか。
僕の場合、ネットの接続速度の問題か、パソコンのCPUの問題か解りませんが、カクカクと言った感じで、若干の飛び加減で再生されるのですが。
いざTZ7を購入した場合にパソコンでAVCHD Liteの動画をみる場合にも起きてしまう可能性はあるのでしょうか。ちなみにCPUはCeleron M 370です。
書込番号:9418774
1点


ご購入おめでとうございます。
>動画の画質は、明るい場所より、室内の方が綺麗ですね。
家電のハイビジョンテレビで見ると、室内での低照度ノイズがさらに目立たなくなりますよね。
ヴィーナスエンジンHDはかなり優秀のようですね。
ところで、TZ7のAVCエンコード性能については、今から仕事さんはどうお感じになられ
ましたでしょうか?
私が簡単に試したところ、最低のLHモードでも画質とビットレートのバランスが取れていて
良いと思いました。
相当速いパンとかしなければ、あまり問題を感じません。
(もともとそんな速いパンなんて、大画面TVで見られたモンじゃないですしね)
私は他にハイビジョンカムを持っていることもありますが、TZ7ではLHモードばかり使って
ます。TZ7のAVCエンコーダーもとても優秀だと思っています。
書込番号:9421058
1点

山ねずみRCさん こんばんは
PANAのGH1動画サンプルを見て、かなりGH1と迷いましたが、
色々考えて、このカメラにしました。
動画の画質は、最高のSHを使います。
理由は動きの早い被写体の場合、ビットレートが不足すると
ブロックノイズが出やすい(TZ7は試していません)からです。
書込番号:9427837
1点

GH1のコンセプトはとても良いのですが、静止画のポテンシャルを考えるとちょっと
割高感が否めないですよね。
TZ7でしばらく遊んでおいて、GH1は安くなってから検討したいですね〜^^
8月(?)くらいのFZ28後継もありますし。
書込番号:9432228
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/07/25 8:23:12 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/04 19:18:32 |
![]() ![]() |
20 | 2017/04/25 21:07:16 |
![]() ![]() |
8 | 2017/01/23 0:30:36 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/29 21:07:54 |
![]() ![]() |
26 | 2013/09/22 8:24:06 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/09 5:43:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/02 23:33:03 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/01 20:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 8:33:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





