『写真データがPCに取り込めません(泣)』のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

『写真データがPCに取り込めません(泣)』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

写真データがPCに取り込めません(泣)

2009/07/21 18:19(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:4件
当機種
当機種
当機種
当機種

サンモリッツ 白い湖

逆さマッターホルン

高原植物とチョウチョ

氷河

1ヶ月前にカメラを購入し、先週スイスに行って来ました。
天気もよく写真もきれいに撮れて満足していますが、PCへのデータ取り込みがうまくいかず
友人に写真が送れない状況です。
どなたかお助けください。

547枚のうち、149枚目からはスカナーとカメラのウィザードで取り込み中に「画像コピーができません」と表示された為、スキップして148枚までは取り込みましたが、149枚目以降は何度実施してもできません。エラー情報では、パラメーターが間違っていますと表示されます。
また、274枚目以降は、ウィザード画面に「ダウンロード中」の表示のままで画像が表示されません。
リーダーを使用しSDカードからPCに取り込んでいます。

取り込めた写真を掲載します。スイスの大自然です。

書込番号:9887058

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/07/21 18:49(1年以上前)

>リーダーを使用しSDカードからPCに取り込んでいます

私は必ずカードリーダーを使用するので、デジカメ本体とPCを接続して転送したことがありません。
カードリーダーをお持ちなら、この方法が一番高速転送で確実だと思います。

書込番号:9887167

ナイスクチコミ!0


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2009/07/21 19:28(1年以上前)

一度に数百枚を取り込もうとするから、データが多すぎてパソコンがパンクしているのでは?
50枚ずつとか小分けに取り込んでみたらどうですか?

書込番号:9887335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/07/21 22:17(1年以上前)

カメラウイザードに任せずに、自分でリーダーライターで取り込みましょう。これほど確実なことは無い。ちなみにコピーで持って行きましょう。移動させちゃあ、ダメですね。パソコンで確認終了したらカメラでフォーマット。

これが一番の方法と思います。

書込番号:9888218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/21 22:27(1年以上前)

本題と関係なくてスイマセン。左端の写真は St. Moritzersee ではなく、Ospizio Bernina の Lago Bianco を線路の対岸から見たものでしょうか?それにしては湖の色がそれらしく見えません。気になって質問させていただきました。

書込番号:9888280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/07/21 23:34(1年以上前)

PCのOSがVISTAならば、SDHCをSDカードリーダーから読み込めます。

逆さマッターホルン良いですね。山の頂上が岸でなかったら最高でしょうね。

書込番号:9888769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/22 00:40(1年以上前)

TZ7は良く知らないのですが・・・

・パラメーターが間違っていますとでる
 http://www.mag2qa.com/qa2536012.html
・「パラメータが間違っています」ってなあに?
 http://questionbox.jp.msn.com/qa551654.html

検索してみると色々出てきます。(^^;)

書込番号:9889199

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/07/22 19:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆様ご意見ありがとうございます。
OSはXPなのですが、カードリーダーではどうしても途中で取り込み失敗してしまい、分割取り込みもできずでしたが、一視同仁さんに教えていただいたURLに直接カメラとPCを接続したら成功したとの記載があったので、やってみたらなんと成功しました。本当にありがとうございました。
カードリーダでは547枚認識できず、カメラと接続したら認識できるということは、カードリーダーの性能?相性?なのか・・・・と不思議ですが、無事取り込めたのでホッとしました。

Janov Peloratさん
左端の写真はご指摘のとおりラーゴ・ビアンコです。先日添付したものは電車の中から撮影したものですが、下車して見てもこの日はなぜか白というよりグリーンでした。白い湖というより緑の湖ですよね(笑)

今から仕事さん
マッターホルンは本当に素敵な山です。
朝5時起きして朝焼けのマッターホルンを撮影しました。手持ち撮影ですので山の大きさは揃っていませんが、20枚程撮ったので並べて見ると面白いです。

書込番号:9892044

ナイスクチコミ!0


f1expertさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:19件

2009/07/23 19:05(1年以上前)

確認なのですが、カードはSDですか? それともSDHCですか?
以前、似たようなトラブルでハマったことがありますが、原因は

「カードリーダーがSDHCに対応していない」

というものでした。2GBまでしか認識しないので、それ以上の
データを読み込めない、と。ファームアップで改善すると言う話も
聞いたのですが、検索してもヒットしなかったので素直に対応リーダーを
購入しました。高いものでもないですし。

書込番号:9896712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/23 22:25(1年以上前)

f1expertさん
カードはSDです。
今回2GBのSDカード2枚に撮影し、1枚はTranscendで547枚、もう1枚は東芝で144枚でしたが、144枚の方はカードリーダーで取り込み成功しています。
DVDレコーダーでは、どちらのSDカードもHDDに取り込みできたので、やはりカードリーダーの性能か仕様かなと思っていますが、特に調べていないので原因は不明です。

書込番号:9897767

ナイスクチコミ!0


f1expertさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:19件

2009/07/24 00:26(1年以上前)

>ミミとベルさん

単純に、カードリーダーがよほど旧式でない限り、ちょっと限界が低すぎる気がします。
ただ、それでも疑わしいのはカードリーダーで、512MBあたりに境界線がありそうな
感じですね。
私の場合、4年前に買ったリーダーは2GBまで認識しましたが、4GBのSDHCを
2GBと表示しました。昨年購入のSDHC対応モデルは、表示は8GBまでとなって
いますが、16GBも問題なく認識しています。

書込番号:9898593

Goodアンサーナイスクチコミ!1


crc666さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/07/24 12:08(1年以上前)

>OSはXPなのですが、カードリーダーではどうしても途中で取り込み失敗してしまい・・

PC本体のスタートから 「マイコンピューター」 にカーソルを当てたまま右クリック。
プロパティーを選択してみてください。
そこの表示のメモリが256MBあたりだと、読み込むにはメモリー自体の不足かもしれません。

私は1G増設しましたが、それが原因なのか今は4GBのカードも読み込めています。
メモリは一時的にデータを保存したりするところでHDDはデータを保存するところです。

御存知とは思いますが、言うならメモリは机でHDDが本棚です。
メモリが多ければ作業もしやすいしHDDが大きければいろいろなデータも保存できます。

自信無いけど参考になれば。

書込番号:9900084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/24 19:43(1年以上前)

f1expertさん、crc666さん、皆様

パソコンのメモリは768MBだったので、一番怪しいカードリーダーを調べましたところ、
f1expertさんのおっしゃるとおり仕様が最大512MBとなっていました。
家にあったものを使用したのですが、どうやら6年くらい前に購入しており、今までは大容量データを一括で取り込むことがなかったので家族の者も気づかなかったそうです。
根本原因も究明できました、ありがとうございました。
皆様お世話をおかけしました。

書込番号:9901604

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
撮影する時の画面について。 5 2021/07/25 8:23:12
赤外化改造 その2 8 2017/12/04 19:18:32
TZ7 赤外化改造 20 2017/04/25 21:07:16
DMC-TZからの買い替え 初心者 8 2017/01/23 0:30:36
手に入れたぞい 7 2014/08/29 21:07:54
こま犬かな? 26 2013/09/22 8:24:06
山に出掛けてみました♪ 15 2013/09/09 5:43:15
アルルの女祭り 2009年7月5日 8 2013/09/02 23:33:03
アルプスに行った時の写真♪ 12 2013/09/01 20:30:32
出力が出ません。 6 2013/04/30 8:33:44

「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」のクチコミを見る(全 9655件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング