


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1
互換性バッテリーは使えない!(充電してもパイロットランプが点滅状態)
知りませんでした。
純正充電機で充電できません。
充電できた場合は、カメラで使用できないのでしょうか?
でも、純正バッテリー高すぎ。
書込番号:11909153
2点

こんにちは
パナのカメラにはバッテリー認識が組み込まれていたのではないでしょうか?
純正以外使用での危険性回避が目的かと思います。
書込番号:11909221
1点

互換バッテリーが本体で動作しないのは互換バッテリー対策だと思いますが、さすがに充電器に互換バッテリー対策が行われているとは考え難いので、充電できないと言うことは互換バッテリーの不良も考えられますね。
書込番号:11909369
5点

ロワのこれと同じでしょう
バッテリーが認証機能に対応してないと使えない
>★★ご注意:2009年6月15日よりPanasonicで認証外バッテリーパック(互換バッテリ)動作防止機能強化がはじまりました。
よって、ファームウェアアップデート後のカメラでは、弊社の互換商品の使用はできません。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=3759
書込番号:11909422
3点

2009/07以降のカメラには使えないようです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3-DMC-FT1-FX550-FX40-FS25-FS6%E3%81%AE-DMW-BCF10-%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC/dp/B002GEQUX4
書込番号:11909439
3点

まあ今更言っても始まらないでしょうけど、自分は
いまだにV-1.20にはファームウエア上げていません。
そのためスレ主の写真にある電池も使えています。
尚、充電器も使えないというのは疑問です。
自分のは正常に充電出来ています。
書込番号:11909584
4点

パナは互換電池対策に熱心ですね。
できればノイズ対策に熱心であるほうがありがたいのですが・・・
書込番号:11909626
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FT1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/11/05 21:56:53 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/19 18:58:08 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/25 19:06:56 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/29 23:00:39 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/29 19:54:38 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/18 11:21:49 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/26 6:51:36 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/18 21:00:32 |
![]() ![]() |
8 | 2010/09/14 21:31:35 |
![]() ![]() |
6 | 2010/07/09 0:26:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





