『カードの書き込み速度不足』のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-FT1

防水・防塵・対衝撃構造/ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学4.6倍ズーム/2.7型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:4.6倍 撮影枚数:340枚 防水カメラ:○ LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FT1の価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の買取価格
  • LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FT1のレビュー
  • LUMIX DMC-FT1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FT1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FT1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FT1のオークション

LUMIX DMC-FT1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-FT1の価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の買取価格
  • LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FT1のレビュー
  • LUMIX DMC-FT1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FT1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FT1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FT1のオークション

『カードの書き込み速度不足』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FT1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FT1を新規書き込みLUMIX DMC-FT1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

カードの書き込み速度不足

2009/06/03 11:48(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

クチコミ投稿数:164件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度5

動画撮影をすると「カードの書き込み速度不足のため記録を終了しました」とエラーメッセージが出て動画撮影が中断されるようになってしまいました。
使用しているSDHCカードはトランセンドのclass6の8Gのもので、それまで2か月問題がありませんでした。
パソコンにてフォーマットを行って数日後のことです。

残り容量的にはまだまだ余裕があったのでその時は「???」でした。
自分なりにその場でなんとか見つけた理由ですが、
エラーの出る前に800枚以上の写真を撮影していたためのようでした。
高速連写で撮影したためにあっと言う間に小さなファイル数が大量になっていたのですが。
ファイルを大量に削除するとエラーが出なくなりました。

その後取説を見るとこのメッセージが出た際はカードをフォーマットしろとのことが書いてあるのを見ましたが、
せっかくとった写真を出先でバックアップ前にフォーマットするわけにはいかないですよね。
よく分かりませんがファイル数と書き込み速度に関係があるのだと思いました。
詳しい方いらっしゃればこの考えが正しいか教えてください。

とりあえず動画撮影を必要とする時は高速連写を併用し過ぎないほうが良いように感じました。

書込番号:9644757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/03 12:18(1年以上前)

小さなファイルが沢山あったり、画像削除などで歯抜けが多かったりすると、読み書きの実効速度が落ちる事があります。
PCでもWin98の時代はHDのデフラグを良くやったものです。

書込番号:9644845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/03 13:35(1年以上前)

本題とは関係ありませんが、

> パソコンにてフォーマット

パソコンでのフォーマットは止めた方良いです。カメラでフォーマットをお勧め致します。

>バックアップ前にフォーマットするわけにはいかないですよね。

このような事があるので大容量メディアよりある程度のサイズ(2Gbyte程度。最近のカメラだと4GByte)を複数枚持つ方を薦める方が多いです。

書込番号:9645094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度5

2009/06/03 14:39(1年以上前)

皆様短時間のうちにご返答いただきましてありがとうございます。

花とオジ様
ファイルが断片化した状態ってやつでしたっけ。
SDでも同様のことがあるんですね。

キヤラメル様
よく取説見ると「他の機器でフォーマットしたカードはもう一度本機でフォーマットしてください。」と書いてました。
確かにこんなことが大事な場面であったら嫌なのでこれからはもう一枚カードを持つようにします。
実はサーフィン中の撮影なので海上での交換は無理なのでちょっとつらいですが、、、

じじかめ様
リンク先見ました。
フォーマットを自機ですることがどのデジカメでも当り前のことなんですね。
今まで知りませんでした。(汗)



もう一枚カードも用意して本体で再度フォーマットして使用してみます。
やはり連写も使用したいのでフォーマット後問題ないか試してみます。

書込番号:9645274

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/03 17:24(1年以上前)

こんな情報も役立つかも?

http://panasonic.jp/support/sd_w/download/sd_formatter.html

書込番号:9645795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度5

2009/06/11 13:56(1年以上前)

遅くなりましたがテストしてみました。

本体にてフォーマット後高速連写モードで1200枚ほど撮影し、
そののちに動画撮影してみました。

何度撮影してみてもエラーは発生しなくなりました。

本体でのフォーマットが必須なことが理解できました。

皆様ありがとうございました。

書込番号:9683267

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FT1
パナソニック

LUMIX DMC-FT1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-FT1をお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング