FTD-W71USB [7インチ]
USBバスパワー駆動に対応した7型WVGA液晶ディスプレイ。価格はオープン



PCモニター・液晶ディスプレイ > バッファロー > FTD-W71USB [7インチ]
アマゾンで買いましたのですぐ来ました。
PCに接続しましたらつまずくことなくすぐ使用できました。
ところで、古いPCをキーボードと画面を接続せずにプリントサーバーとして使用おり、時々メンテナンスをするときに使えたらと思っておりましたが、この画面だけ接続して使用することは出来ないようです。このような製品の常識でしたらすみません。また、早とちりで本当は使用できるならばその方法をお教えいただくと幸いです(最初の設定のときだけもうひとつ画面が要るがその後、要らないだけ?)。
あと、シャットダウンをした後、起動すると自動でつながらずUSBを抜き差しが必要になっています。
それと、この画面でDVDを見ているとノイズがでるので使用するプログラムはワードなどの動かない画面に限定しています。
これから使い込んでいきたいと思います。
書込番号:9095529
1点

私の環境(Dell Inspiron 530、WinXP)では、USBハブ経由(ACアダプタ付き)ですと再起動時にコンピュータが応答しませんでした。コンピュータ本体に直接繋ぐと正常に起動します。Windowsロゴ等は表示されませんが、ログイン画面等ではFTD-W71USBにプライマリモニタの一部が表示されます。その後はFTD-W71USBの設定通り画面表示されます。このモニタ単体での利用ならば、「ミラー」で使用すると良いと思います。
ノイズの件ですが、どのような感じですか。例えば、USBの延長ケーブルを利用すると、画面がちらついて見るに堪えなくなっています。この手の機器にありがちですが、USBの相性等があるかもしれません。
書込番号:9238629
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > FTD-W71USB [7インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/09/03 18:30:31 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/12 9:59:00 |
![]() ![]() |
5 | 2010/01/27 8:54:03 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/10 15:17:32 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/13 0:08:39 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/07 16:02:17 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/03 11:26:29 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/08 13:50:16 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/24 12:53:47 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/09 19:46:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



