『1920:1200で出力されません』のクチコミ掲示板

2009年 2月23日 発売

Diamondcrysta Color RDT262WH(BK) [25.5インチ]

Adobe RGB比約107%/視野角上下左右178度のH-IPS液晶パネルを採用した25.5型ワイド液晶ディスプレイ(ブラック)。価格は158,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥150,477

モニタサイズ:25.5型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 表面処理:ノングレア(非光沢) 入力端子:D-Subx1/DVIx2 Diamondcrysta Color RDT262WH(BK) [25.5インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Diamondcrysta Color RDT262WH(BK) [25.5インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta Color RDT262WH(BK) [25.5インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta Color RDT262WH(BK) [25.5インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta Color RDT262WH(BK) [25.5インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta Color RDT262WH(BK) [25.5インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta Color RDT262WH(BK) [25.5インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta Color RDT262WH(BK) [25.5インチ]のオークション

Diamondcrysta Color RDT262WH(BK) [25.5インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月23日

  • Diamondcrysta Color RDT262WH(BK) [25.5インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta Color RDT262WH(BK) [25.5インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta Color RDT262WH(BK) [25.5インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta Color RDT262WH(BK) [25.5インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta Color RDT262WH(BK) [25.5インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta Color RDT262WH(BK) [25.5インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta Color RDT262WH(BK) [25.5インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta Color RDT262WH(BK) [25.5インチ]

『1920:1200で出力されません』 のクチコミ掲示板

RSS


「Diamondcrysta Color RDT262WH(BK) [25.5インチ]」のクチコミ掲示板に
Diamondcrysta Color RDT262WH(BK) [25.5インチ]を新規書き込みDiamondcrysta Color RDT262WH(BK) [25.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

1920:1200で出力されません

2011/02/04 22:57(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta Color RDT262WH(BK) [25.5インチ]

クチコミ投稿数:23件

先日、価格とIPSパネルに惹かれてRDT262WHを購入しました
2台のPCをDVI接続できるのも購入の大きな理由でした

モニタ到着したので早速2台のPCを接続しましたが大きな問題が
DVI-D専用ポートに接続したPCからは綺麗に1920×1200で出力されますが
DVI-D DVDI-I兼用ポートに接続したPCからは1920×1080で出力されます
PC接続を反対にしてみても同じ症状です
設定など説明書を見ながら一通り設定しなおしたつもりです
兼用ポートではEDIDがDIGITAL-HDの設定でしか出力されず他の設定ではNO SIGNALとなります

PCの構成はインテルDP55WBマザーにCore i7 860にビデオカードが
Radeon4550 512MB DVI対応で もう片方のPCは同じくインテルDG45FCマザーに
CPUがCore2Duo E6600にオンボードビデオX4500HDで
両方とも1920×1200がサポートされています

どなたか解決をご教示していただけませんでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:12606633

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/02/04 23:44(1年以上前)

兼用ポートっていうか、DVI-Iポートって言うだけでいいです。
どっちがどっちか分かりませんけどうまく設定できない方にモニタドライバは入れました?
PCの別の映像端子にケーブルはささってませんか?
XPなら「このモニタでは表示できないモードを隠す」のチェックを外してみて下さい。

書込番号:12606896

ナイスクチコミ!0


DATYURAさん
クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:199件 やくちゃんのペ〜ジ 

2011/02/05 02:51(1年以上前)

DVI MODEの設定がDVI-HDになっていませんか?(初期設定だとDVI-HDになっています)
これをDVI-PCにすると解決すると思いますよ。

設定はTOOLのDVI MODEで確認できます。

書込番号:12607452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/02/05 08:28(1年以上前)

甜さん、DATYRAさん 早速のお答ありがとうございます

甜さんのドライバですがどちらのPCでもそのポートで出力すると1920×1080になるので
ドライバの問題ではないようです もう片方のポートではどちらのPCでも1920×1200で
出力されています PCにはほかのケーブルは、さしてありませんOSはWINDOWS7です

DATYRAさんのおっしゃるDVIMODEはEDIDの設定だと思います DIGITAL-PCとDIGITAL-HDがありDIGITAL-HDでしか出力されません 本来DIGITAL-HDはDVDプレーヤーなどを使うときの設定のようです(だから1920×1080出力なのでしょうか?)

故障でしょうかね?

書込番号:12607859

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > Diamondcrysta Color RDT262WH(BK) [25.5インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Diamondcrysta Color RDT262WH(BK) [25.5インチ]
三菱電機

Diamondcrysta Color RDT262WH(BK) [25.5インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月23日

Diamondcrysta Color RDT262WH(BK) [25.5インチ]をお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング