公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 2月 6日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3
今、機種変更を検討しているのですが、実際に使用中の人のご意見をお願いいたします。
今日、店頭にてサンプル機を触ってみたのですが2WAYオープンの感触があまり良くない気がしてしまい機種変を保留しました。
機能面に関しては問題ないのですが縦オープン時にすんなり開かないのがとても気になってしまいました。
どうかご意見をお願いいたします。
書込番号:9144913
 0点
0点

コツというか慣れですよ。
自分もモック触ってるときは気になりましたが、買って毎日いじるようになるとストレスなく開けるようになりました。
なるべく手前から親指を滑らせて差し込み、外側に弧を描くようにあげたら上手く開きます。指先の軌跡が野球ボールの縫い目になるようなイメージで。
やや内角に抉り込むように…しちゃうとスムーズに開かないのでご注意を。
ちなみに自分は普段は左手使いですが、右手でも左手でも同じ要領で大丈夫です。
書込番号:9145338
 0点
0点

微妙にヒンジに変な向きに力が加わってしまいそうで片手開きは躊躇してしまう。
もっとガッチリしていたら良かったのに、とは思いますね。
書込番号:9145993
 0点
0点

au特攻隊長さん、慶ヨロさん、アドバイスありがとうございます。
もう一度、店頭にて触ってみようかなと思います。
ヒンジ部が他の2WAYオープンの機種より若干、弱い感じがしたのですがどうなんでしょうか?
書込番号:9147390
 0点
0点

ボディが薄いですからね。扱い方によってはキシミ感があり頼りなさは感じますが、無茶な使い方しなければいけるかなと。
いまはともかく経年劣化は気になります。
自分もヒマ見つけてはauショップや電器店に通い触りまくって買いました。高い買い物ですからね。
実機と冷モックではやはり感触が違うので、電源が入る実機を納得いくまで触ってみてください。いいお買い物ができますよう。
書込番号:9147677
 0点
0点

URAWA BOY0906さん 
家内もこの機種にするか、SH001にするか悩みましたが、質感の面でSH001に決めました。
確かに音楽携帯としては突出して魅力がありますが、ご指摘のように、ヒンジ部分が不安がありますね。
左側ヒンジがブラブラ(固定されてない)ので、パナ機種に比べると、片手でオープンする時に、液晶側が捩れる(実際には捩れてはないですが・・・)感じがして、耐久性に関して一抹の不安がありました。
この機種も、パナ機種(P906i)のように左側がロックされれば、かなり高感度が上がったのに残念です。
書込番号:9150033
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Walkman Phone,Premier3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   Premier3のイヤホンジャック変換アダプタ | 3 | 2015/10/06 14:56:56 | 
|   とうとう寿命なのか・・・ | 3 | 2011/10/16 11:57:31 | 
|   ワンセグのデータ放送 | 2 | 2010/10/22 19:28:49 | 
|   あまりにも酷い 解約してやる! | 3 | 2010/05/04 13:16:32 | 
|   メニューの作成について | 1 | 2011/05/14 20:39:25 | 
|   再生 | 4 | 2011/05/14 20:41:29 | 
|   Bluetoothについて | 3 | 2011/05/14 20:43:41 | 
|   TransferJet | 1 | 2010/01/23 8:36:31 | 
|   データフォルダが…… | 3 | 2010/01/03 23:56:33 | 
|   キー押しても反応がない | 3 | 2010/03/29 22:35:04 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
 


 

 












 

 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 

 
 
 
 





 
 
 
 


