


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001
2〜3週間ほど前、カメラで撮影をしていると、
シャッターを下ろしたあと、一時的に黒くなる画面のまま
動かなくなってしまうということが起きました。
どのボタンを押しても、電源ボタンを長押ししても動かず、
電池を取り出し再起動したのですが、
その時撮影した写真はもちろん確認できず、保存できませんでした。
その後2度目のアップデートをして、改善されることを期待したのですが、
またもその症状が2度ほど現れました。
大切な写真を撮っている時にこのようなことが起きたら困ります。
同じような現象が起きる方、いらっしゃいますか?
これは故障ですかね?
auショップに持っていくか迷っています。毎回起こるわけではないので…
書込番号:9794015
0点

私は経験有りませんが、間違いなく故障でしょう。
そういう仕様になっているはずはないです。
ただ、私も以前撮影した画像が保存できるものの、保存したその画像が乱れていた、というトラブルはありまして(過去にこのクチコミにも書きました)、その際は修理に出しました。完全な初期トラブルです。
結果、マイクロSDの不良ではないか、とのことでした。付属のマイクロSDは処分し、今はメーカー品のマイクロSDカードを使っていて、ノントラブルです。メーカーでは一応、本体側の疑わしい基盤も交換したと言っていましたが。
撮影がちゃんと出来て、保存の段階で落ちるようであれば、マイクロSDも怪しいかも知れません。ちなみに本体のデータホルダに640×480のイメージは残っていますか? それが判断の目安になると思います。
書込番号:9794085
0点

あまり聞いたことがない不具合ですが、おそらく故障でしょうね。
自動保存にしていたら、microSDの可能性もありますが、文脈からするとシャッター切直後に発生しているようなので今回はmicroSDは関係なさそうです。
毎回起こらないとのことで、再現させるのもおそらく不可能ですから、修理に出してメーカー側で不具合再現できず、予防措置の基板交換をして改善されるかどうかと言ったところでしょうか。
書込番号:9794169
0点

中村主水SSSさん
返信ありがとうございます!!
やはり故障ですか。
アップデートで直ればいいなーと
思ったんですけど関係ないですよね(^_^;)
私も付属のマイクロSDを使っていますが
保存する画面になる前に固まってしまうので、
カードではないのかなと。
データフォルダがいっぱいになってしまうので、
ミニフォトOFFにしていたので残っていません。
もう少し様子を見てみようと思います。
書込番号:9794654
0点

kztk36さん
返信ありがとうございます!!
そうです。保存の画面までいきません。
やはり交換してみないと分からないって感じですかね(・・;)
また症状が出たらショップに持っていくか考えてみます。
書込番号:9794802
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Cyber-shotケータイ S001」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/09/10 0:08:22 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/08 20:37:37 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/08 11:26:58 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/20 15:42:38 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/23 17:45:03 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/27 21:30:03 |
![]() ![]() |
1 | 2011/05/01 7:05:21 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/23 21:41:42 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/22 23:07:35 |
![]() ![]() |
10 | 2010/09/16 18:12:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)