公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 2月 6日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



音楽とか画像をパソコンから携帯に送ろうと思い、USBドラーバーをAUサイトから、SH001のファイルをダウンロードし、安く済ませようと思い100円でUSBを買いました。
携帯の、ユーザー補助からデータ通信/USBに行き、外部メモリー転送モードにし接続しました。
そして、パソコンで、my sync Suiteデータフォルダの書き込みを選択して入れたいファイルをクリック&ドロップし、OKを選択しましたが、「接続できません。ケーブルが接続されているのを確認してください」というコメントが出てきました。
ちゃんと、接続してあり携帯の充電もできています。
自分の操作が違っているんでしょうか?
また、何かインストールしなければいけないのがあるんでしょうか?
今回初めてソフトバンクからAUにしたんで、分かりません。
すごく、困っていますので教えていただけないでしょうか?
書込番号:9269721
0点

> 100円でUSBを買いました
これは充電機能付USBケーブルを100円で購入したということなのでしょうか?
他機種だったかで充電機能付の転送がうまくいかない事例はありました。
my sync Suiteが絡んでいる様ですが、これ自体専用のケーブルが必要ではなかったでしょうか?
あと、まさかとは思いますが外部メモリが2GB超のmicroSDHCという落ちは無いですよね?
書込番号:9269766
0点

USBは、たしか「AUとMUVA」の二つ対応していたと思います。
ケーブル入らないんですかね?
どうなんでしょう?
書込番号:9269803
0点

100キンで買ったUSBケーブルは残念ながら充電用の赤と黒つまり+と-の線しかつながっていません。
100キンのケーブルは充電専用です。
データ線がつながってないので、パソコン側では、USB機器が接続されていない事になります。
この機種を持って無いので判りませんが、携帯に接続ケーブルは付いてませんでしたでしょうか?
無ければ、AUのオープションで売っていた筈です。
書込番号:9269995
0点

春モデルからUSBケーブルは付属していません。
AUショップで正規品を買うのが一番安価かと思います。
今買われた100円ショップのケーブルはみなさんおっしゃるとおり充電機能しかありません。
書込番号:9270014
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SH001」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/09/29 18:32:24 |
![]() ![]() |
6 | 2018/06/03 13:46:04 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/03 5:42:37 |
![]() ![]() |
11 | 2015/10/23 16:38:16 |
![]() ![]() |
4 | 2015/08/28 23:58:44 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/08 17:51:01 |
![]() ![]() |
1 | 2011/05/26 16:31:36 |
![]() ![]() |
11 | 2014/07/09 19:58:54 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/09 17:33:04 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/04 20:33:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)