『P001とW64SH』のクチコミ掲示板

P001

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 2月26日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:324万画素 重量:117g P001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『P001とW64SH』 のクチコミ掲示板

RSS


「P001」のクチコミ掲示板に
P001を新規書き込みP001をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P001とW64SH

2009/03/12 19:50(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > P001

クチコミ投稿数:12件

質問させていただきますm(_ _)m

現在W53CA使用してます

現在変えたいと思い P001のデザインと色に惹かれたのと W64SHの機能面に惹かれました。

そこでお互いの特に惹かれた点 悩みの点などまとめました。

P001
惹かれた点…

P001の赤とデザイン
画質がなかなかよい
薄い
全ての文字がVGA対応っぽい

悩んだ点…

手ブレ補正付きか…
画面が回転しない…

W64SH
惹かれた点…

画面が大きい
高機能であること
見た目が薄い

悩んだ点…

口コミで見る限り電池保ちが非常に悪いという評判…
ボタンが小さい…
WEBの文字がVGA対応ではない…

と言ったところです…

特にP001はカメラが3メガでももっと綺麗な画質なのか…手ブレ補正付きか…画面回転しなくてもワンセグやカメラの横撮りの使い勝手が知りたいですm(_ _)m
そしてP001の背景は何色なんでしょうか…

P001のバランスをとるかW64SHの高機能だが電池保ちの悪いのをとるか…


使っている方の参考意見等聞きたいですm(_ _)m

回答お願いしますm(_ _)m

書込番号:9233929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/12 22:47(1年以上前)

P001は春モデルのKCP+端末で唯一EZwebがVGA対応していない機種です。
とは言ってもフォントだけなので気にするほどのことはないかもしれませんが。

P001のモックを弄っていてキーが打ちにくく感じたが、W62Pに比べてキーの間隔がかなり狭まって
いる。
W62Pが結構打ちやすく感じただけに残念。


ちなみに、私が推す機種はCA001です。

書込番号:9235099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/03/12 23:05(1年以上前)

WebだけがVGAに対応してないんですね…リスモやワンセグの文字はVGA対応っぽかったんですが…

書込番号:9235246

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > P001」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
充電不良 9 2010/05/25 11:33:15
ICカードエラー? 2 2010/03/03 23:21:26
機種変更を考えているのですが 2 2009/10/25 13:05:32
電源が入らないバグ? 4 2009/11/10 23:22:30
カメラ画像の緑・ピンクかぶり 0 2009/08/28 11:17:52
初めてのパナソニック 1 2010/02/26 12:31:30
サブディスプレイ 3 2010/02/26 19:06:26
液晶部分裏が熱いのです 2 2009/08/25 9:19:38
ここ数年で最悪の機種 6 2009/07/18 0:11:27
1ヶ月使ってみて… 3 2010/02/26 0:14:03

「パナソニック > P001」のクチコミを見る(全 175件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

P001
パナソニック

P001

発売日:2009年 2月26日

P001をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)