


先週、キャニティレッドに機種変しました。
店頭機種変で約21000円でした。
デザインがとっても気に入っています。点数つけると、95点〜99点ですね。
あえて気になるところを書きます。
W41CAからの乗り換えなのですが、
W41CAとの比較で、唯一気になるのは
1.「着信音」「アラーム音」「オープンクローズ音」の種類です。
−着信音のバリエーションが10種類以上はありますが、どれも気に入らない。
−アラーム音は、2種類しかないうえに、音が気に入らない。
−オープンクローズ音も2種類しかないうえに、音が気に入らない。
いずれもW41CAでは、ときどき変更することで楽しめた音でしたので、残念です。
あと、レポートネタとしては、
2.ボタンが押しにくいと言えば押しにくいですね。
でも「機種を変えた直後はこのぐらい感じるだろう」の範囲で、
コツもあるみたいなので、なんとか慣れられそうです。
3.ボタンのもっさり感。
多少もっさりしています。私は個人的に気になりませんが、気になる人は気になる
と思います。
それ以外は、とってもよいです。
外装の四角い出っ張りもありますが、ここで読んで知っていたので、気になりません。
それから以下はおまけですが(本体の欠点や仕様の話ではないので)
4.microSDについて、
仕様書上2Gまでのサポートですが、
デジカメ用にまとめ買いした4GのmicroSDHCがあまっていたので、
もしやと思って挿してみましたが、やっぱりだめですね。認識しませんでした。
(PC-DEPOTでADATAの2GのmicroSDを600円で買いました。)
5.もうひとつ41CAと比べて気に入らないこととして
別売りの卓上ホルダーがでかすぎ!
(W41CAのように斜めに突き刺さるタイプの方がすっきりしていてかっこいいのに)
6.USB接続
これも、W41CAの方式(卓上ホルダーにUSBケーブルが接続できて、
本体を卓上ホルダーに置くだけで、充電+USB接続ができる)の方が、便利だった。
いちいち「開けるたびにもぎ取れそうな蓋」を開けるは好きじゃないですねー。
W41Hの充電ケーブルを持っていたのですが充電できないので、
仕方がなくのでUSB充電ケーブル01も買いました。
書込番号:9423468
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > P001」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2010/05/25 11:33:15 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/03 23:21:26 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/25 13:05:32 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/10 23:22:30 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/28 11:17:52 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/26 12:31:30 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/26 19:06:26 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/25 9:19:38 |
![]() ![]() |
6 | 2009/07/18 0:11:27 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/26 0:14:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)