ScanSnap S1500 FI-S1500
300dpiの高解像度で毎分20枚・40面の高速読み取りを実現したパーソナルドキュメントスキャナー(Windowsモデル)。直販価格は49,800円(税込)
スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500
複数のレジュメや参考書等をスキャナーで取込んで、必要な所だけ抜き取って、
圧縮レジュメを作成する目的で購入を検討しております。
悩みの種はスキャンの精度の事なのですが、スキャン予定のレジュメは元々市販の参考書に色々な資料を糊で貼り付けてたり、ボールペンで書き込みしてあるものです。
文章や図が混在していますし、レイアウトも整っていません。
また、注釈等では文字が小さい所もあります。
この様なものでも、読み取り可能な程度にはスキャンしてくれるのでしょうか?
(特に綺麗にならなくても読み取り可能であれば、気にしません。)
レジュメのスキャンが主要目的なので、これができないと購入する意味がありませんので、
そこだけが障害になっています。
現在、使用されていらっしゃる方や機器に詳しい方、ご教示頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:12455830
0点
僕も資格試験用に購入しました。
レジュメには付箋紙が多数貼り付けてますが、スキャンはできますよ。
でも、貼り付けている場所によっては、重複と判定されて確認を求められます。
(確認して継続すれば問題ありません)
あと、資料がシッカリと貼り付けられてない場合、めくれてしまう心配があるので、
そこは予め注意してスキャンしてます。
書込番号:12547041
0点
Jmac様、imashin様返信ありがとうございます。
パソコンへの取り込みは特に問題なくできそうな事が判り良かったです。
imashin様は試験対策用に使われているとの事ですので、多分、読み込んだPDFをOCRソフトで変換して編集等されていらっしゃるかと思うのですが、誤字は多いですか?
ネットで調べたところ、1割位は誤字があるとの事で、1割もあったらかなりの量を訂正し直さなくてはいけないと思うのですが、同梱のソフトで十分対応可能でしょうか?
書込番号:12547619
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/08/05 14:54:51 | |
| 1 | 2024/11/10 6:37:16 | |
| 0 | 2019/11/22 14:03:48 | |
| 1 | 2019/11/10 6:43:10 | |
| 2 | 2019/06/13 9:58:11 | |
| 0 | 2016/04/09 0:36:13 | |
| 0 | 2013/09/23 2:55:10 | |
| 0 | 2012/06/28 19:29:05 | |
| 1 | 2012/05/13 0:16:34 | |
| 0 | 2012/05/06 17:02:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




