AQUOS LC-32DE5 [32インチ]
デジタル高画質LSIや1ビットアンプを搭載した32V型液晶TV。価格はオープン



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]
現在はテレビデオを使用していますが、
ついに買い替えを検討しています。
配送料や設置料を節約したいので
ネットでの購入を検討しているものの、
届いてから自分で設置できるものか
気になっています。
テレビデオの線を抜き、
届いたテレビにつなげるだけで
見れますか?
何か特別な設定等があるのでしょうか?
アパートに住んでいますが、
J-COMに加入している模様です。
書込番号:10193574
0点

はい
線は簡単につなげますんで
問題ないですよ。
ネットで、送料が無料なところで
買うのをお勧めしますよ!!
書込番号:10194180
0点

アンテナ線は素直に
テレビデオにささってるほうを抜き
それをDE5のVHF/UHFアンテナ入力に挿せばいいです
ちなみに初期設定があるんですが
初期設定そのものはすごく簡単です
下記スレのぼくのレス・10141582番にある資料を
クリックしてご覧ください
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018701/SortID=10141198/
書込番号:10194201
0点

現在ケーブルテレビ(J:COM)に加入されているのであれば、J:COMから借りているケーブルテレビチューナー(セットトップボックス)とテレビデオとの配線を、新しいテレビに繋ぎかえれば、番組自体は見られるようになると思います。
ただ現在テレビデオをお使いだということですから、今の配線は、赤・白・黄の3つのプラグが付いているケーブルを使っているのでは? と思います。 ケーブルチューナーにHDMI端子もしくはD端子が付いているようでしたら(説明書もしくはチューナーの裏側を見れば判ると思います)、新しいテレビとの配線は、HDMIケーブルかD端子ケーブルを新たに購入されて行うと良いでしょう。
もしケーブルチューナーにどちらの端子(HDMI端子もしくはD端子)も付いていないということであれば、J:COMとの契約がアナログ契約のままなのではないかと思います。 デジタル契約に更新する良い(?)機会かも知れません。
因みにこの機種は、テレビ本体とスタンドが別々になっていて、ご自分で組み立てる必要があります。 32型といえど10キロ位は重量がありますから、その点は考慮されておいた方がよいでしょう。
なお量販店によっては、送料・設置料無料としているところもある(私が昨日購入した、ヤマダさんがそうでした。 チョイとマニアックな配線をしたいので、スタンドの組み立て以外は断っちゃたんですが……)ので、その辺も調べてみては如何でしょう?
書込番号:10194987
0点

J-COMのサイト見ると、アナログとデジタルで機器が違うようです。
http://www.jcom.co.jp/services/tv/course/tvdigital_upgrade.html
契約変更も必要かも知れませんね。
書込番号:10196217
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/10/10 6:32:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/01 0:47:50 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/25 1:30:49 |
![]() ![]() |
9 | 2011/10/24 10:09:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/16 22:13:33 |
![]() ![]() |
11 | 2010/08/04 23:07:39 |
![]() ![]() |
6 | 2011/04/18 18:20:34 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/05 20:46:11 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/28 7:54:56 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/19 19:03:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





