2009年 2月20日 発売
AQUOS LC-32DE5 [32インチ]
デジタル高画質LSIや1ビットアンプを搭載した32V型液晶TV。価格はオープン



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]
昨年末にこの機種を購入しました。初めて使う液晶テレビでデジタル放送ですが、ほぼ満足しています。しかし一点だけ不具合があります。入力6にDVDビデオプレーヤーを接続して見ることがありますが、時々(30分おきくらいの頻度で1分間くらい長さで)画面にメッセージがでます。「ビデオ6 S端子」「入力選択と挿入されている端子が合っていません "入力選択"の設定を確認してください」というメッセージがついたり消えたりします。その間画面も一瞬チカチカします。音声は聞こえます。インターネットの他のサイトでも同様な現象が報告されているようですが、S端子とビデオの黄色の端子を両方つないでいるためと処理されているようです。しかし、配線を確認しましたが黄色の映像端子は抜いてあっても現象はおさまりません。
端子6はもちろん入力に設定済ですし、端子6の画像入力はS端子に設定してあります。
どうも納得いきません。そもそも入力と出力両方に使える端子なので誤作動起こしやすいのかもと思ってメッセージを無視しています。他の方でも同様な現象がおきるのかおひまでしたらチェックしてご報告ください。それとも私が何か勘違いしているのかもしれません。アドバイスありましたら・・・
書込番号:11119694
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/10/10 6:32:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/01 0:47:50 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/25 1:30:49 |
![]() ![]() |
9 | 2011/10/24 10:09:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/16 22:13:33 |
![]() ![]() |
11 | 2010/08/04 23:07:39 |
![]() ![]() |
6 | 2011/04/18 18:20:34 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/05 20:46:11 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/28 7:54:56 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/19 19:03:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





