AQUOS LC-32DE5 [32インチ]
デジタル高画質LSIや1ビットアンプを搭載した32V型液晶TV。価格はオープン



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]
HDMIについて、よくわからないので教えてください。HDMI端子のあるノートPCやデスクトップPCをHDMI端子に接続して、たとえばパワーポイントでのプレゼンテーションを行いたいのですが、解像度はどのようになるのでしょうか。現在は、Dsub15ピンを使用していますが、表示があらくなり、使い切れていないと感じています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:9946328
0点

PCの仕様で出力できるか変わってきますが、DotbyDotで出力できるならパネル解像度と同じ解像度になりますね。
実際は1360*768での表示になりそうです。
書込番号:9946640
0点

D-SUBでもHDMIでも設定できる解像度はおなじです。
パソコン側の設定を確認してください。
書込番号:9946849
0点

パワーポイントのスライドショーの設定も確認して下さい。
デフォルトでの解像度は640×480だと思います。
これをより高い解像度にすれば良いかと思いま
Dsubであっても解像度があってれば十分綺麗な表示が可能です。
逆に解像度があってないとどうしても画像はボケた感じになります。
このテレビの最大解像度は1,366×768ですね。
PCによりますが設定可能な解像度は1,280×768辺りでしょうか。
パワーポイントのスライド設定もワイド対応にした方が良いでしょう。
下記サイトとかを参考にして見てください。
http://www.epson.jp/products/offirio/emp/wxga/step4.htm
書込番号:9947040
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/10/10 6:32:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/01 0:47:50 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/25 1:30:49 |
![]() ![]() |
9 | 2011/10/24 10:09:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/16 22:13:33 |
![]() ![]() |
11 | 2010/08/04 23:07:39 |
![]() ![]() |
6 | 2011/04/18 18:20:34 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/05 20:46:11 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/28 7:54:56 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/19 19:03:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





