Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



デスクトップパソコン > Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ
本日届いて、先ほどセッティング完了しました。
demension8400からの乗り換えです。
前パソコンで地デジが見たく、
モニターはBENQ E2200HD
グラボ RADEON HD 4670
チューナー バッファロー DT-H50/PCIE
に交換して使っていました。
今回
OS Vista home puremium 64bit
グラボ RADEON HD 3650
で
モニターはそのまま前のを使いました。
バッファローは64bitサポートしてないとういうことですが、チューナーは取り付け済み。(動作確認なし。そのうちドライバが出ることを願いつつ)
で今のところは快適に作動しておりますが・・・
文字が気持ち汚く感じられます。
画面解像度で1920×1080ピクセルにして見ました。
文字が小さいので大きくしてみましたが、前のパソコンの時のほうがきれいだったような気がします。
これってやっぱりグラボの違いによるものでしょうか?1年ほど前のグラボという事と、それほど高価ではなかった事より性能は上と勝手な判断により交換はしておりません。
それとも単純な設定ミスでしょうか?
少しかじってるだけのほとんど素人なのですいません。
どなたかお知恵をお貸しください。
書込番号:10315368
0点

ドライバの更新。
解像度の設定を変えてみる。
ClearTypeを外してみる。
う〜ん・・・。
書込番号:10315699
0点

dsub接続で高解像度だとどうしても滲むようです。ビデオカードとモニタのデジタルアナログ変換器の性能などによって、程度は変わってくるようですが。
dviなら滲まないはずなので、シャープネスなどの設定で改善できるのではないでしょうか。ケーブルの問題の可能性もあります。
書込番号:10315949
0点

皆さんご回答ありがとうございます。
接続はHDMIです。
ケーブルを変えて見ます。
もっと大きなモニターへの憧れがちょっと覚めました。
書込番号:10316775
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/01/19 21:44:07 |
![]() ![]() |
8 | 2010/01/14 15:29:58 |
![]() ![]() |
10 | 2010/01/16 4:27:38 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/01 21:58:52 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/11 20:10:50 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/10 18:57:24 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/08 0:31:54 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/04 19:22:30 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/28 12:47:07 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/23 19:24:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





