Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
デスクトップパソコン > Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ
6月に Studio Desktop 価格.com限定パッケージを購入したものです
グラフィックは、ATI RadeonHD3600Seriesです。
win7にアップグレードした後一通り動くか試していると
すべてのプログラムのCatalyst Control Center の中の Restart Runtimeをクリックすると警告がでて
「Catalyst Control Centerは有効になっているグラフィックアダプタのドライババージョンではサポートされていません。ATIグラフィックドライバをアップデートするか、ディスプレイマネージャでATIアダプタを有効にしてください。」
と表示されます…
グラフィックドライバをアップデートした方がいいですか?
ATIのグラフィックドライバのアップデート画面も英語でダウンロードの場所もいっぱいありどれをダウンロードすればいいのかわかりません…
初心者ですが教えてくださいお願いします。
書込番号:10611265
0点
このページからどうぞ。
http://www.amd.com/jp/Pages/AMDHomePage.aspx
分かりにくいのであれば、ここから入れても大丈夫だと思いますが・・・。
http://www.ask-corp.jp/supports/ati_driver.html
書込番号:10611344
![]()
1点
32びっと
https://a248.e.akamai.net/f/674/9206/0/www2.ati.com/drivers/9-11_vista32-64_ccc_lang1.exe
https://a248.e.akamai.net/f/674/9206/0/www2.ati.com/drivers/9-11_vista32_win7_32_dd.exe
64びっと
https://a248.e.akamai.net/f/674/9206/0/www2.ati.com/drivers/9-11_vista64_win7_64_dd.exe
https://a248.e.akamai.net/f/674/9206/0/www2.ati.com/drivers/9-11_vista32-64_ccc_lang1.exe
書込番号:10611356
![]()
2点
yamayan.5さんグッゲンハイム+さん有難うございます。
yamayan.5さんのわかりやすいURLでダウンロードして試しましたが
アプリケーション異常が出てインストールできませんでした…
ファイルが1つ読めないとかなんとかで…
結局いままで色々試したのですがわかりません;;
明日仕事から帰ってきたら再度試そうと思います。
書込番号:10612010
0点
一度リカバリしてWin7アップグレードしなおしたほうが早いんじゃないかなぁ。
書込番号:10612839
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/01/19 21:44:07 | |
| 8 | 2010/01/14 15:29:58 | |
| 10 | 2010/01/16 4:27:38 | |
| 2 | 2010/01/01 21:58:52 | |
| 6 | 2009/12/11 20:10:50 | |
| 3 | 2009/12/10 18:57:24 | |
| 5 | 2009/12/08 0:31:54 | |
| 5 | 2009/12/04 19:22:30 | |
| 0 | 2009/11/28 12:47:07 | |
| 2 | 2009/11/23 19:24:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)










