『イルミを綺麗に撮りたい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1239万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:250枚 COOLPIX S620のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S620の価格比較
  • COOLPIX S620の中古価格比較
  • COOLPIX S620の買取価格
  • COOLPIX S620のスペック・仕様
  • COOLPIX S620のレビュー
  • COOLPIX S620のクチコミ
  • COOLPIX S620の画像・動画
  • COOLPIX S620のピックアップリスト
  • COOLPIX S620のオークション

COOLPIX S620ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • COOLPIX S620の価格比較
  • COOLPIX S620の中古価格比較
  • COOLPIX S620の買取価格
  • COOLPIX S620のスペック・仕様
  • COOLPIX S620のレビュー
  • COOLPIX S620のクチコミ
  • COOLPIX S620の画像・動画
  • COOLPIX S620のピックアップリスト
  • COOLPIX S620のオークション

『イルミを綺麗に撮りたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX S620」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S620を新規書き込みCOOLPIX S620をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

イルミを綺麗に撮りたい

2009/12/21 14:34(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S620

スレ主 dona626さん
クチコミ投稿数:40件

s620のカメラではシーン選択の中にイルミネーションを撮るのはないですよね・
それで、オートのメニューから設定ができるのですが、イルミを綺麗にとる設定を教えていただきたいのですが・・・

ホワイトバランス、測光はマルチがいいのか」中央部重点がいいのか・・ISO感度はどれくらいのがいいのかなどなどです。

書込番号:10663665

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/12/21 18:17(1年以上前)

>シーン選択の中にイルミネーションを撮るのはないですよね

シーンモードで撮影するなら「夜景モード」でしょうね。
ただし三脚は必須です。
三脚を使用しない場合は、どこか適当な場所に置いて2秒セルフで撮影されたら良いと思います。

書込番号:10664405

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2009/12/21 21:41(1年以上前)

こんばんは
同じカメラではないのですがイルミネーションはよく撮ります。
光源ですからそこそこ明るいので対外は手持ちで対応していますが、
台の上や三脚などで安定させると失敗が減ります。

WBはオートで安定を欠くときは晴天で固定してください。
露出過多の部分が増えると色彩が失われますから、
マイナス補正も活用してください。(マイナス0.7くらい)
評価測光の方が対応しやすいでしょう。

イルミネーションのサンプル(別のカメラです)

http://yashikon21.exblog.jp/tags/%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/

書込番号:10665352

ナイスクチコミ!0


スレ主 dona626さん
クチコミ投稿数:40件

2009/12/21 23:16(1年以上前)

m-yanoさん(*∩_∩*)ノ~☆コンバンワ♪

門司港のレトロのイルミ前にも見せていただきましたが、美しいです〜〜
これは620で夜景モードで撮ったのでしょうか?

三脚持って撮りに行ってみたいと思います。
ありがとうございました。

写画楽さんありがとうございます。
ホワイトバランスや露出のこと参考になりました。

サンプルの美しいイルミをありがとうございます。
こんな風にとってみたいです。

ありがとうございました。

書込番号:10666020

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/12/22 07:35(1年以上前)

>これは620で夜景モードで撮ったのでしょうか?

Nikon COOLPIX8800で撮影しています。
5年も前の機種ですが・・・(^^ゞ
私は夜景を撮影する場合「必ず三脚を使用し、ISO感度は最低感度で」に徹しています(笑)

書込番号:10667150

ナイスクチコミ!0


スレ主 dona626さん
クチコミ投稿数:40件

2009/12/22 11:13(1年以上前)

m-yano さん何度も有難うございます。
620で撮ったのではないのですね。 私の友達で、やはりニコンのデジカメをm-yano さんの持ってる機種ではなかったのですが5年ほど前ので、マクロも景色もそれはよく撮れてます。

たいがいオートで撮ってると言ってるというので、こんなによく撮れるならと、3年前に買った富士のf50fdが問題なく使えるのに、6月にニコンのクールピックス620を買ってみました。

でも〜マクロを撮っても今まで使ってた富士のよりよく撮れるとこまでいかなくてガッカリしてるとこです。

ニコンのデジカメはレンズが5年ほど前のほうがよかったのではと思えてきました(+_+)

そうなんですか、夜景はISO感度は最低でなんですね・・でもシーンモードの夜景にするとISO感度は変えられないですよね・・

オートモードでISO感度を最低にして撮ってみます。
有難うございました。



書込番号:10667731

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX S620」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S620
ニコン

COOLPIX S620

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

COOLPIX S620をお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング