VIERA TH-P50Z1 [50インチ]
最厚部で24.7mmの薄型ボディを実現した「ネオ・プラズマパネル」搭載デジタルハイビジョンプラズマTV(50V型)。価格はオープン



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50Z1 [50インチ]
リモコンのレスポンスが悪いです。
毎回ではありませんが、かなりの確率でボタンを押しても反応しないor数秒後に遅れて反応することがあります。
主に使うのは電源、選局、音量の操作です。
チューナーとの距離は2m程で、たいていチューナーに向けて操作してます。
チューナーに向けなくてもちゃんと反応する時はします。
近くにはパソコンがあり、マウスとキーボードが無線ですがこれのせいでしょうか?
電源は切ってあります。
同じような方いらっしゃいますか?
書込番号:11569834
0点

多分ご承知のとおり、この機種のリモコンは赤外線ではなく無線方式なので、チューナーにリモコンを向けなくても反応します。それどころか、我が家ではチューナーを木製ラックの中に完全に隠していますが、リモコン操作には支障ありません。
ただ、混信の問題は無線方式の泣き所でしょう。恐らく、無線キーボードとマウスのせいではないでしょうか。無線キーボードやマウスは、よく混信するようですね
PCの他にも、電話とか、ご近所の無線LANとか、違う原因があるかも。
うちでもスレ主さん同様、無線キーボードとマウスを近くに置いているので、たまにレスポンスの悪いことはあります。
でも、置き場所をちょっと変えてからは、あまり影響しなくなりました。
ご参考まで。
書込番号:11570019
0点

ありがとうございます。
やはりPCが原因のようですね。
PCも壁掛けにしてて動かせず、混信かTV側の不調かが判らずにいましたが、
同じような方がいらして安心しました。
けっこうストレスになりますが我慢しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:11572789
1点

我が家では、ストレスを感じるようなレベルではありません。
無線キーボードとマウスが原因だと断定するのは早いかも知れませんね。
キーボード、マウスのUSBレシーバや電池を抜いたりしても症状が現れるようなら、他に原因がある可能性も。
それから、リモコンをチューナーの直近に持っていっても駄目なら、TV側の不調も考えられるかも知れません。
一度メーカーのサポートに連絡してみても良いのでは。
そう言えば、我が家では、リモコンを天井に向けたり、チューナーと反対側の壁に向けた方が反応が良いことがありました。リモコンの電波が届きやすい角度があるのかも知れませんね。
書込番号:11572961
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-P50Z1 [50インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/05/06 15:42:21 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/27 2:29:36 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/07 17:57:41 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/02 16:39:37 |
![]() ![]() |
6 | 2010/06/25 0:21:35 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/27 22:11:56 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/27 21:53:59 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/11 23:39:30 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/16 21:20:34 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/07 22:58:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)