VIERA TH-P50V1 [50インチ]
チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(50V型)。価格はオープン
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]
はじめまして。
いつも掲示板を参考にさせていただいています。
この度、THP50V1(プラズマ)、BMRBW770(BDレコーダー)、YRS2000(シアターラック)を購入しました。
最終的に大阪府内の「コジマ」で購入しました。
価格は、合計 350,000 (HDMIケーブル/2本、BD-R/3枚、5年保障、設置無料)で購入することが出来ました。
この掲示板が役にたち安値で購入できありがとうございます。
今回教えていただきたい件があり、書き込みさせていただいています。
現在使用している、ビデオカセットレコーダー/VHS(SONY)、3・2・1ホームシアターシステム/DVD(BOSE)をどの様に使用すればよいか悩んでいます。
@ビデオカセットレコーダー/SLV-R350
ADVD HOME THEATER SYSTEM 3・2・1
・@はビデオカセットをDVD等に保存したいので、今回どの様に取付け(接続)すればいいですか?
・Aは今回 BMRBW770(BDレコーダー)、YRS2000(シアターラック)を購入したので、必要がなければ取付け(接続)しなくてもいいと考えていますが、スピーカーとウーハーだけでも使用出来ればと考えていますが不要でしょうか?
上記2件及び他に良い使い方等をご教授よろしくお願いします。
書込番号:10549270
0点
ダビング作業だけでいいのなら、ビデオデッキの外部出力と新規購入のBDレコーダーの外部入力を繋げればダビング可能になります。
YRSはスピーカーの拡張には対応しないので3.2.1のスピーカーは使えないですね。
書込番号:10550025
0点
口耳の学さんアドバイスありがとう御座います。
返信が遅くなり申し訳御座いません。
娘のインフルエンザに感染してしまい、寝込んでいました。
回答に「ダビング作業だけでいいのなら・・・」とありましたが、他に良い手段等あればアドバイスお願いします。
BOSEのDVDサラウンドシステム(3・2・1)は残念ですがあきらめることにします。
書込番号:10573886
0点
何度もすいません。
接続方法をアドバイスお願いします。
過去の書き込みである程度わかるのですが、入力・出力等が今ひとつわからないのでよろしくおねがいします。
@THP50V1(プラズマ)
ABMRBW770(BDレコーダー)
BYRS2000(シアターラック)
CSLV-R350VHS(SONYビデオカセットレコーダー)
上記、4点の接続を検討していますのでよろしくお願いします。
書込番号:10575296
0点
接続方法の一例として。
BDレコーダー→YRS→テレビとHDMIで繋げます、テレビ→YRSと光ケーブルで繋げます。
ビデオデッキは赤白黄のケーブルでBDレコーダーの外部入力へ、ビデオデッキのダビングが完了すれば外してしまっても構わないでしょう。
アンテナ配線は壁→BDレコーダー→テレビでいいでしょう。
書込番号:10582437
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2017/03/16 14:00:12 | |
| 10 | 2014/07/01 17:22:13 | |
| 1 | 2014/01/05 14:48:10 | |
| 4 | 2012/01/16 17:21:59 | |
| 7 | 2011/12/25 8:52:42 | |
| 19 | 2011/12/03 16:30:22 | |
| 7 | 2011/08/06 22:22:28 | |
| 0 | 2010/12/31 1:03:37 | |
| 0 | 2010/06/07 21:25:11 | |
| 1 | 2010/06/19 17:02:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



