2009年 4月10日 発売



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37V1 [37インチ]
今回のモデルから半光沢パネルに変わったようですが、
室内照明の反射(反射というほどではないでしょうが)
とか気にならないでしょうか?
購入された方のレビューをお願いします。
書込番号:9392307
1点

逆に非光沢(今までのIPSα)だと光を全て吸収して若干表面が白っぽくなりますよ?
ある程度光沢感がある方が画質も上がりますし
半光沢なので反射もそうですが映り込みも少なくていいはずですよ。
書込番号:9394698
0点

37V1ではありませんが37G1を所有しています。
G1もハーフグレア仕様ですが、写り込みはそれほど気にはなっていません。
リビングにほぼ南向きに設置していますので、天気が良い日には少し写り込みますのでカーテンを閉めます。
夜間の室内照明については、電源を入れていない画面が真っ黒の時にはぼやっと映り込んでいますが、よほど暗い映像でない限り気にはならないかと思います。
東芝の新製品がグレア仕様になりましたし、その他三菱のダイヤモンドパネルなど映像は確かに奇麗に見えると思いますが、ハーフグレイ仕様は色んな意味でバランスがとれているように思います。
設置環境にも因りますし、気になるかどうかはおいしいおかずさんの感覚なので参考まで…。
書込番号:9402152
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-L37V1 [37インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/06/08 23:27:59 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/22 13:33:46 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/07 17:43:49 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/30 6:16:30 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/03 20:27:54 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/30 20:00:18 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/01 23:45:34 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/24 18:10:25 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/30 21:04:39 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/21 7:52:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





