液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32V1 [32インチ]
ルータからの接続が必須なのですか?直接ADSLモデムからの接続はだめなのですか?
NTTからもらったMNWというモデムですが・・・
折角なのでYouTubeでもちょっと見てみるか という感じでパソコンからLAN端子をはずしてテレビにつなげば なんとかなるかな と思ったのですが?
書込番号:10364052
0点
のんこ先生さん、こんにちは。
残念ながら直接ADSLモデムからの接続はできません。
http://web116.jp/shop/netki/adsl-mn4/adsl-mn4_01.html
「高速なインターネット接続」を参照してください。
書込番号:10364111
![]()
1点
ADSLモデムに直結する為には、接続設定(ユーザーID、パスワード)が必要になります。
TV側で設定が出来ない以上は直結は無理ですね。
ルータは3,000円程度から買えるので、この際購入検討されてはどうですか。
書込番号:10364271
![]()
1点
>直接ADSLモデムからの接続はだめなのですか?
たまもっこりさんが紹介している通り、ADSL(WAN)側はPPPoEというプロトコルを使用しているため、PPPoEを扱うことが出来ない機器は不可です。
(PCだってPPPoE用のソフトをインストールしないと接続出来ないはず。)
PPPoE
http://e-words.jp/w/PPPoE.html
それに、セキュリティーとの関連からも、ルーターを使用していないのは、かなり危険です。
今回の件からも、ルーターの使用を真剣に検討された方が良いでしょう。
2009年5月25日 (月)
PPPoE接続は危険なの?
http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2009/05/pppoe-52b7.html
安心対策にブロードバンドルーターを
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20070723nt0d.htm
ルーター=俗にいうブロードバンドルーターですが、安全上必須の上、このルーターがPPPoEの変換を行ってくれるし、ひまJINさんのいうユーザーID、パスワードもルーター内への記憶となり、接続も簡単になります。
書込番号:10367039
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-L32V1 [32インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2010/05/23 18:41:34 | |
| 0 | 2010/05/15 21:49:49 | |
| 2 | 2010/04/14 7:11:44 | |
| 1 | 2010/04/08 0:51:35 | |
| 4 | 2010/03/31 22:29:42 | |
| 8 | 2010/04/11 0:04:19 | |
| 0 | 2010/03/24 19:35:46 | |
| 11 | 2010/04/02 16:49:32 | |
| 0 | 2010/03/19 3:13:46 | |
| 1 | 2010/03/10 21:23:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







