


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]
昨日、LABI池袋でクチコミ価格を参考に、テレビを142,000円のポイント29%(41,180円)で、
実質100,820円(5年保障付)。(BRD同時購入の為145,000円が142,000円になりました。)
テレビのポイントを使用して BRD(パナソニックDIGA DMR-850)を113,000円のポイント29%で、実質92,173円{113,000円ー(113,000円-41,180円のポイント29%)}(+BD2枚)で
同時購入をすることができました。
クチコミ参考に良い買い物ができました。
書込番号:9748279
0点

二日間の東京出張を利用して今日池袋LABIにて単品で、142,000円のポイント29%
(延長保証あり)にて購入しました。
ただし、メーカー在庫が無かったので納品が3週間後になってしまった事が残念でした。
このサイトが無ければ池袋LABIで購入すること無く、地方で購入したでしょう。
「おたのしみパパ」さん、ありがとうございました。
書込番号:9761694
0点

お役に立てて何よりです。
電車賃をかけても 安く購入できますよね。
ちなみに我家には 29日に届く予定です。お互いに楽しみですね。
書込番号:9766989
0点

おたのしみパパさん、角太郎さんのクチコミを受けて、私も本日6/27(土)LABI池袋でTH-L37G1を購入しました。
以前の「LABI渋谷で14万円台で購入」とのこちらの掲示板での情報から、
2週間ほど前に、LABI新橋さんで聞いてみたところ「うちでは出来ない」といわれました。
「その値段ならそちら(渋谷)で購入した方がいいですよ」とのご意見でしたので、
LABI渋谷へ行くつもりでしたが、直近のお二方のクチコミより、"池袋"で決めることにしました。
先にお隣のビック本店で聞いてみますと 「159,800の20%ポイント付与」
答えてくれた販売員さんにお礼をいい、本命のLABI池袋へ。
L37G1の近くにいた販売員さん(青のPanaチョッキ)に聞くと「145,000の28%ポイント付与」。
「昨日こちらで142,000、29%で購入した話(角太郎さん)を聞いたのですが」と振ってみると、
一旦その場を外して確認へ行き、「決めていただけるなら同じ価格にします」と回答いただきました。
同時購入にDVDレコーダーのDMRXP15も考えていましたが、こちらはYAMADA Webよりもやや高く、
「Webと同価にならできる」とのことでしたが、「TVと合わせてもそれ以上の値引きは出来ない」そうなので、
それは次回地元のテックランドでとし、今回「TV単品:142,000の29%(5年保証)」で購入となりました。
「ありがとうLABI池袋」
お二方はじめ、他の方の価格情報は役立ちました。感謝です。私も一筆と思い価格.comさんに登録しました。
本日はイベントなのか?LAVI池袋さんでは、お米1kgをいただきました。到着は7/5(日)予定です。
書込番号:9767765
0点

質問ですが、今はお金がないので買えませんが、
この価格で数ヶ月後でも購入できるでしょうか?
場所やお店は同じところにしたいと思います。(ヤマダ池袋店)
この機種はいつまで販売しているものでしょうか?
書込番号:9768429
0点

おたのしみパパサン、角太郎サン、aakittサン、ご購入おめでとうございます!
私は、先月ラビ池袋で、145000円ポイント29%還元のみで購入したんですが、みなさん5年保障が付いているなんて羨ましいです。。。
ちばけんけんサン
あくまで私個人の予想ですが、在庫が少ないと言ってる割には、納期は1〜2週間程度で安定しているし、急な値段高騰は無いと思いますよ〜
それに、同機種の高スペック機が発売したばかりですしね。
それにしてもパナソニックって、在庫管理が上手ですよね〜。あまり在庫余剰っていう状況を見たことが無いです。
書込番号:9768775
0点

今日皆さんの意見を参考にしてLABI池袋に行ってきました。
最初は155,000円のポイント20%の価格を提示、希望の価格があれば言ってくださいという
話をされたので、この掲示板の価格を話したら一度戻ってから、本日購入頂けるならという
条件でOKでました。
本当にお買い得な価格で購入でき嫁共々満足して帰ってきました。
おたのしみパパさん、その他の皆さんお買い得情報本当に有難うございました。
書込番号:9770769
0点

そろそろ買い替えをしようと下調べを始めました。
個人的な好みですが、プラズマの画は好きではないので液晶にしようと思っています。
今のTVがブラウン管の29型ワイドなのですが、部屋の広さと価格を考えてパナソニックのこの機種を第一候補にしています。
皆さんの価格情報をもとにお店に行って話を聞いてみましたが、店員さん曰く「それはビックカメラ池袋さんがあるからで、こちらでは難しいですね、地域差がありますのでご容赦ください」ということで、価格交渉のテーブルも用意してもらえませんでした。
ちなみに、私の住んでいるのは長野県松本です。聞いたお店は同じ系列のテックランドです。
交通費かけても池袋に行こうかなととも考えていますが、どなたかお知恵がありましたら拝借したいと思い書き込みました。 池袋とズバリ同じ価格までは望んでおりませんが、少しでも話を聞いてもらえないかなと思っています。 TV台(シアターラックではない)とBDの750も同時購入予定です。
書込番号:9772429
0点

肝心の価格書き忘れてました。
松本のテックランドでは、178,000円+ポイント10%でした。
書込番号:9773561
0点

KIIS-FMふぁんさん
YamadaDenki Web.com では、TH-L37G1が現在、
「177,000円の17%進呈(長期無料保証なし、納期2週間以上)」となっていますので
それに比べてもテックランド松本さんの提示価格は渋めですね。
私も最初に地元(東京の外れ)のテックランドに当たった際、LABIのクチコミ価格を一蹴されました。
価格.comさんの価格比較で、最安値のWeb通販系のお店で購入するなら現金出費12万数千円。
LAVI池袋まで行くのなら、松本〜新宿間の高速バスを利用すれば交通費を抑えられるかと思います。
松本電鉄&京王電鉄バスが運行する高速バスなどは、本数も多く往復5,950円 だそうです。
http://www.alpico.co.jp/access/express/matsumoto_shinjuku/index.html
新宿〜池袋間はJR山手線で4駅、片道150円です。(他所も回るならJRの都区内パス730円というのもあります)
後日LABI池袋で同一条件で購入できる保証はありませんし、またTV台やレコーダーが無料配送となるのかは不明ですが、
テックランド松本の値段を考えると、東京遠征も悪くない一つの選択肢ではないかと思います。
書込番号:9774463
0点

当方山口県なのですが、先日ヤマダ電機へ行ったところ、
「188,000円の26%ポイント還元(実質139,120円)」でした。
もともとLABI池袋ほどの値引きを期待してなかったので、
店員さんと談笑がてら「結構(LABI池袋の値段を)言ってくる人、多いんじゃないですか?」
と聞いてみたところ、やっぱり多いそうです(笑
ちなみに、新しくビックカメラも出来たのですが、
値引きもポイント還元も、正直まったく期待できません。
ここは田舎だし、もう妥協して買うしかないのかなぁ〜と考えています。
もうすぐボーナス商戦ですし、そこまで待ってみるつもりではいるのですが…。
田舎住まい…こういうとき、ヒジョーに悔やみます(泣
書込番号:9775758
0点

aakittさんへ
情報ありがとうございました。
本日、ヤマダ電機のweb価格見ましたら、178,000円+ポイント11%でした。(実質158,420円ですかね)
テックランド松本とポイント1%違うだけ。
ちなみにコジマのweb価格は153,800円+ポイント1%でした。(実質152,262円ですか)
週末に松本近辺を回ってみます。価格が今とさほど変わらなければ、東京へ行ってみます。
それにしても、ヤマダ電機さんの地域格差って大きいですね!
確かに東京は人も集まり、競争も厳しく、その上販売数量もケタが違うからと言ってしまえばそれまでなのでしょうが、地方に住んでいる客のことをもう少し考えてくれませんかね。
最後は愚痴になってしまいましたが、納得できる買い物をしようと思います。
書込番号:9777780
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/05/23 4:24:57 |
![]() ![]() |
10 | 2010/04/14 8:24:41 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/03 8:49:30 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/26 18:01:53 |
![]() ![]() |
9 | 2010/03/02 9:56:40 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/17 9:02:03 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/13 20:57:28 |
![]() ![]() |
7 | 2010/02/17 0:48:34 |
![]() ![]() |
5 | 2010/02/11 20:02:45 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/03 20:33:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





