液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]
ソフマップのホームページで周辺の店舗よりも安かったので購入したのですが、設置は自分でしなければなりません。
今現在のテレビは、アナログなのですがこれとそのまま入れ替えればいいのでしょうか?
アンテナの線などアナログとデジタルで違う物などあり、設置するときの購入しなければならない物があるのでしたら教えていただけないでしょうか?
マンションに住んでいるので屋根の上のアンテナは考えなくても良いと思っています。
初心者的な質問で燃すわけありませんが、宜しくお願いします。
書込番号:10210479
0点
今のアンテナコードって
差し込み式のものですか?
そしてもうひとつ
今のテレビでUHFのチャンネル(13〜62ch)は受信できてますか?
以上の条件が満たされてることを前提にすれば
素直に今のテレビにささってるコードを外し
そのままG1のVHF/UHF入力に挿せばいいんですが
今のマンションにVHFのアンテナしかないのなら
G1では地アナを受信するしかありませんが…_| ̄|○
書込番号:10210714
![]()
0点
アンテナケーブルは同軸ケーブル仕様であれば概ね問題ありませんが
今、立っているアンテナがVHFのアンテナならアナログ波しか視聴できませんし
もしUHFアンテナが立っていても入力値によってはデジタルでの視聴は出来ないこともあります。
書込番号:10212341
0点
万年睡眠不足王子さん、配線クネクネさん、早速のご返信どうもありがとうございます。
今あるアンテナコードは差し込み式の物です。UHF?のチャンネル(13〜62ch)は受信できていないと思います。チャンネル(13〜62ch)は見たことありません。
同じマンションで、地デジのテレビを見てる人が居るのでUHFアンテナ(地デジのアンテナ?)は立っていると思います。入力値とはどうやって調べたらよいのでしょうか?
書込番号:10212535
0点
チャンネルの番号は修正されてしまいますのでチャンネル調整モードで確認しないとだめですね。
基本的にはポジション化された番号に放送周波数を振込む形で処理した後、チャンネルの番号に
合わせた形で表示番号を修正していますから。
書込番号:10213091
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2017/09/15 22:54:22 | |
| 9 | 2017/01/27 9:46:39 | |
| 0 | 2010/03/12 23:51:22 | |
| 3 | 2010/03/17 20:05:27 | |
| 5 | 2010/02/20 17:00:13 | |
| 3 | 2010/02/12 4:29:06 | |
| 3 | 2010/02/09 21:52:37 | |
| 0 | 2010/02/06 16:32:40 | |
| 0 | 2010/02/06 12:42:27 | |
| 0 | 2010/02/05 20:45:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







