


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
F200EXRを買って、自分なりに色々試して楽しんで居りますど素人です。
近くの城の堀の橋がライトアップされ綺麗なので、トライしてみました。
ミニ三脚&夜景モードで自分にしては綺麗に撮れました。
次に、夜景モードでは芸が無いなと、Pプログラムにトライしてみました。
Pプログラムモードにして、液晶画面で程よい明るさになっている事を確認して、
シャッターを切ってみたのですが、添付の写真より暗いものしか撮れませんでした。
(写真は破棄してしまいました)
私の認識では、Pプログラムとは、明るささえ[+/-]で調整すれば、
シャッタースピードは自動で調整してくれるものと思ってたのですが、
暗い写真になってしまいます。
これはシャッターが短すぎると言う事と思います。
何故、Pプログラムは、明るい写真が取れるよう長いシャッタースピードに
設定されないのでしょうか?
どこかで、Pプログラムモードを使えるようになればいろんな写真が撮れる、
と書かれていたので、是非マスターしたいのですが、イマイチ理解出来ません。
アドバイス宜しくお願いします。
書込番号:10347316
0点

雰囲気がよく出ているいいしゃしんですね。
Pモードで暗すぎるとのことですが、シャッタースピードの下限が1/4までしかないためです。そのため被写体に対して露光時間が足りず、暗い写真になってしまったはずです。
この機種でご自分の意思で調整しながら取りたい場合はMモードを使いましょう。液晶画面の下側に露出計が表示されますので、それとにらめっこしながら絞り(2段しかありませんが)とシャッタースピードを調整してみてください。
また、こういう画を撮られる場合はフラッシュは全く意味を為さないのでOFFにしましょう。
書込番号:10347404
1点

こむぎおやじさん
早々の返信ありがとう御座います。
いつも綺麗な写真を見させていただいております。
実は、こむぎおやじさんのファンです。
一番に返信頂きうれしいです。
Pモードはシャッタースピードに下限がありましたか・・・・。
フラッシュも不要なのですね!
Mモード頑張って試してみます!
ありがとう御座いました!
追)
綺麗な写真の投稿楽しみにしてます!
書込番号:10347455
0点

こんばんは
何枚かご覧いただけたようでありがとうございます。いつも空をポ〜っと眺めてそんな写真ばかりでお恥ずかしい限りです。
odysseyMさんもぜひあちらへもご参加ください。
書込番号:10347525
0点

アップした写真は3秒ですね。
それでも露出時間が足りないということなら、
Mモードにして「+/-」ボタンの←ボタンで露出時間を最大の8秒にすれば、かなり明るくなると思います。
ISO感度は200で、それでも暗いときはISO400と、
最大露出時間を補うには、ISO値を上げるしかありません。
書込番号:10348386
0点

こむぎおやじさん
少しでもマシな写真が撮れる様になれば是非参加させて頂きたいと思います。
エアー・フィッシュさん
ISO感度と露出時間の調整ですね。
ありがとう御座います。
添付の写真は夜景モードで、特に問題ないかなと思っております。
書込番号:10348488
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F200EXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/04/29 20:04:49 |
![]() ![]() |
20 | 2024/03/12 20:34:54 |
![]() ![]() |
27 | 2025/05/12 10:15:06 |
![]() ![]() |
9 | 2021/08/13 17:20:54 |
![]() ![]() |
13 | 2019/10/12 18:44:47 |
![]() ![]() |
8 | 2017/11/18 18:31:49 |
![]() ![]() |
5 | 2016/01/24 4:58:38 |
![]() ![]() |
9 | 2014/09/08 12:31:54 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/21 16:03:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/29 19:01:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





