『コンデジなのに一眼みたいな故障?!』のクチコミ掲示板

2009年 2月21日 発売

FinePix F200EXR

スーパーCCDハニカム EXRやフジノン光学式5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 FinePix F200EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月21日

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

『コンデジなのに一眼みたいな故障?!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

コンデジなのに一眼みたいな故障?!

2009/11/06 09:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:568件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 名刺代わりに作成しました 
当機種

CCD上のゴミ・汚れのため清掃

先月末くらいに突然、液晶画面の真ん中辺りの一部が曇りみたいに表示が暗くなってしまう症状が発生しました。

最初はレンズ表面に汚れがついているのかと思ったのですが、電源投入時のロゴの表示の時にもおかしいし、撮影したファイルの方には曇りが写りこまなかったので、単純に液晶画面あるいは制御部分になんらかの不具合発生だと思って修理に出しました。

修理そのものはクイックリペアサービスを利用したため、10月29日に電話、30日に引き取り、11月4日には配達で手元に帰ってくると1週間以内にすべて完結して非常にスムーズでした。

しかし、修理報告書の内容に驚きました。なんとCCD上の汚れ、ゴミのための異常でCCD清掃という内容でした。思わず、サービスセンターに電話して「本当?」と確認してしまいました。レンズ交換するような一眼ではないけど、わずかな隙間から入ってしまうこともあるということでした。

不具合発生時の撮影したファイルに汚れが写りこまなかったことや、起動時のロゴ表示にもおかしかったことを考えると、CCDではなく液晶の方を交換したように考えられ謎が残りますが、無事に症状が解消して戻ってきて結果オーライということで、受け止めています。

書込番号:10430092

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/11/06 10:10(1年以上前)

修理内容と修理前は起動画面もおかしかったと言うのがチョット心配ですが、とりあえず治って良かったですね。

私も経験しましたが、コンデジでもセンサーに汚れが付く事があるようです。
外から侵入したのか内部から発生したのか分かりませんが・・・

書込番号:10430137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2009/11/06 10:59(1年以上前)

こんにちは〜
私はF100で経験しました。 レンズ筒の隙間やバッテリー収納部あたりから入り込むようです。
池袋のサービスセンターに持ち込み、約45分の作業で修理完了 なぜかレンズユニットごとの交換になってましが。
因みに保証が切れ、実費の際は5000〜7000程度だそうです。

書込番号:10430308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 名刺代わりに作成しました 

2009/11/06 19:37(1年以上前)

■花とオジさま:

そうなんです。症状と修理内容の整合性が自分ではつかずに、ちょっと納得いかない点もありますが、まあ結果オーライということにしておきます。

それにしても、私だけではないのですねぇ。

■こむぎおやじさま:

情報ありがとうございます。金額、時間などの目安も貴重だと思います。

書込番号:10432037

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F200EXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そう言えばこれ持って居ました 8 2024/04/29 20:04:49
オールドコンデジに興味があり 20 2024/03/12 20:34:54
好きですこれ。 27 2025/05/12 10:15:06
F200EXRの後続機と言えるコンデジは? 9 2021/08/13 17:20:54
やっと手に入れました! 13 2019/10/12 18:44:47
これは故障でしょうか? 8 2017/11/18 18:31:49
おジャンクコーナーにフルセット美品 5 2016/01/24 4:58:38
ついに修理不能 9 2014/09/08 12:31:54
大阪城の梅 3 2014/02/21 16:03:33
情報ください 4 2013/12/29 19:01:02

「富士フイルム > FinePix F200EXR」のクチコミを見る(全 15711件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F200EXR
富士フイルム

FinePix F200EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月21日

FinePix F200EXRをお気に入り製品に追加する <1001

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング