


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
本日動物園に行ったときに、F31がスリに盗まれてしまいました。
それで、デジカメを再度購入しなければならないのですが、画質面で、
このF200とF31を比べた場合、どちらの方がよいのでしょうか?
F31は確かにバッテリーの持ちは凄まじくいい感じでした。このF200は
F31と比べてそんなにバッテリーのもちが悪いのでしょうか?
F31を使っている際、ほとんど充電せずに3ヶ月くらい使っていました。
書込番号:10958428
0点

>F31を使っている際、ほとんど充電せずに3ヶ月くらい使っていました。
F31は、一体、何枚ぐらい撮れてたんですか?
書込番号:10958920
2点

私もF31fdを使用してますけど、バッテリーの持ちは異次元レベルですので
最近のコンデジを同じ感覚で使用するのは無理があると思います。
F200EXRは持ってないので、メーカーページの仕様でバッテリー寿命を比較
してみたので参考になれば。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/specs/comparing.php
書込番号:10959053
1点

ざっくり言ってF31fdの半分ももちません。
F31fdはFシリーズのプリウスです(笑
EXRオートでしたら、動物園1回で終わるかも。
Pモードでも動物園2回?
ただ、使い方によりますけど。
書込番号:10959183
0点

F30を持っていますが、カタログ値580枚(出先で書いていますので記憶)
実際は600-650枚は撮れました。
F200は、EXRオートを使わないならば、200-230枚でしょうか。
F200の良いのは、ダイナミックレンジを広く撮れることです。
明暗の大きな被写体では、その効果がはっきりします。
書込番号:10959197
1点

画質比較に関しては以下が参考になりそうです。
# http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/03/11/10396.html
画質…と一言で言っても、それを構成する要素は多く、あるひとつの項目のみに
着目するならば、F31fdが勝ったり、F200EXRが勝ったりしますので、ご自身の
撮影スタイルを踏まえ総合的に判断してみて下さい。
また、F31fdのバッテリーの持ちは驚異的ですよね。
現行品のコンパクト型でこれを超えるとなれば、カシオの「EX-H10」くらいしか
ないのではないでしょうか。
# http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/03/11/10396.html
わたしが興味深く感じたのは、他社製品は数ヶ月放置すると例え使用してしなくとも
かなりバッテリー残量が減っているのに対し、F31fdはさほど減っていないんです。
エネループ的な考え方でエネルギー密度を抑えつつ、自己放電を抑止したのでは
ないかと考えているのですが…
まぁ、バッテリーのサイズが大きいのはご愛敬と言うことで。
書込番号:10959320
0点

dekachikuさん
こんにちは!
コンデジの”写り”というのは、
その時代(大げさかな)に合わせた仕様となるので、
今の”高画素機”と比べたらその半分もないf31は、
詳細描写という点について言えば、劣ると言えます。
でも、写真がデジタル化されて以降
いろんな解説本や諸雑誌を見る限り
(または、私の個人的な主観も含めて)
600万画素もあれば十分です。
感度に対しても余裕が出来ます。
※ただし、高感度に有効といっても、D2Hのように
トリミング前提の報道写真に対応出来ずに失敗した例もあります。
十分というのは、四つ切り程度で楽しむには
十分という意味です。
コントラストの高い、パッキリ写る綺麗な写真と言うことであれば
迷わず最新機種が良いでしょうね♪
バッテリーですが、丸一日使うなら
F200の場合、予備があると安心ですね♪
今は、日本製セルを積んだサードパーティー系も
格安で販売されているので、
http://www.rowa.co.jp/
電池の容量を気にしないで撮影できると思いますよ♪
これを機会に、いいカメラに出会えるといいですね♪
書込番号:10959408
0点

御丁寧に説明していただきありがとうございます。
F31fdという名機が盗まれてしまい悲しい限りです。。。。
書込番号:10959621
0点

アルボレートさん
レンズについてですが、f31とf200では
レンズ性能はどちらの方がよいかご存知でしょうか?
書込番号:10959630
0点

dekachikuさん
こんにちは!
私も、かつてカメラ店の駐車場で
自分の不注意からD1Xを盗まれたことがあり、
かなり寂しい思いをしたのを覚えています。
レンズについてですが
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/article/ffnr0178b.html
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf200exr/specs.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/02/13/10199.html
このあたりを見てみるとわかりますが
レンズ性能はほぼ同じ(厳密にはなにか違うかもしれませんが・・・。)
あとは、撮影時と撮影後のデータ処理技術が
新型のカメラの方が向上しているので
結果、F200に軍配といったところだと思います。
もし、F31を
ということであれば、キタムラの中古
http://www.net-chuko.com/guest/
なんて覗いてみれば
格安物件に出会えるかもしれせんが
F200は、今底値なので、
購入されても後悔はないと思いますよ♪
参考になる情報があれば
見てくださいね♪
書込番号:10959771
0点

書込番号:10959777
0点

http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/article/ffnr0047b.html
すみません
f31ですもね・・・。
申し訳ない
100と勘違いしてました(汗
f31のほうが、若干明るいレンズですね♪
私の見解は
新しいほうがいい!と思います。
書込番号:10959855
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F200EXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/04/29 20:04:49 |
![]() ![]() |
20 | 2024/03/12 20:34:54 |
![]() ![]() |
27 | 2025/05/12 10:15:06 |
![]() ![]() |
9 | 2021/08/13 17:20:54 |
![]() ![]() |
13 | 2019/10/12 18:44:47 |
![]() ![]() |
8 | 2017/11/18 18:31:49 |
![]() ![]() |
5 | 2016/01/24 4:58:38 |
![]() ![]() |
9 | 2014/09/08 12:31:54 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/21 16:03:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/29 19:01:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





