『予備バッテリーを購入しました。』のクチコミ掲示板

2009年 2月21日 発売

FinePix F200EXR

スーパーCCDハニカム EXRやフジノン光学式5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 FinePix F200EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月21日

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

『予備バッテリーを購入しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

予備バッテリーを購入しました。

2009/04/25 18:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 March7さん
クチコミ投稿数:1014件 FinePix F200EXRの満足度5

EXRオートで撮影すると、Pモードや普通のオートに比べてバッテリーの持ちが半分位しか持たないので、通常はオート撮影で撮影しようと思ったですが、PモードやオートとEXRオートで建物や風景を撮影して見比べると、EXRオートで撮影したほうが色が濃く色鮮やかに見えます。又フジフイルムのサポートセンターに問い合わせた所、やはりEXRモードのほうが色が濃く色鮮やかに見えるという回答をいただきました。その為多少はお金がかかっても予備のバッテリーを持ったほうが良いと思い、さきほど予備のバッテリーを購入しました。なぜ色の濃さが違ってくるのかはわかりませんが、カメラを購入した店で多少の値引きをしてむらいましたので、良い買い物をしたと思ってます。

書込番号:9446573

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2009/04/25 20:27(1年以上前)

予備バッテリーがあると、安心して撮影できますね。

書込番号:9447000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/25 22:59(1年以上前)

>EXRモードのほうが色が濃く色鮮やかに見えるという回答をいただきました。

そうなんですか。
まだまだこのカメラの設定は試行錯誤中ですので、試してみます。

情報ありがとうございます。早く予備バッテリー買わなきゃ(^^;

書込番号:9447948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2009/04/25 23:57(1年以上前)

>EXRモードのほうが色が濃く色鮮やかに見えるという回答をいただきました。
発売日からほぼ毎日使いましたが、私の感想は逆です。EXRモードだと白っぽいと言いますか、露出が高めのような画が出ると思っています。
また、日中でもISOが簡単に1600まで上がりますので画質的にはイマイチ疑問です。
そのため普段はPモード・露出補正−0.3・WB晴天。
日中逆光時や、PモードでNDフィルターを入れたくない時等にはDRモード(800%)で使うことが多いです。
また、比較的明るめの画作りをする機種だと思いますので色を濃くしたいときは積極的にマイナス補正をしています。
何しろ設定項目多くややこしいカメラですが、決まったときの画質はたいへん気に入ってます。

書込番号:9448366

ナイスクチコミ!3


スレ主 March7さん
クチコミ投稿数:1014件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/04/26 07:04(1年以上前)

こむぎオヤジさんおはようございます。

>普段はPモード・露出補正−0.3・WB晴天。

であれば色は濃くでるでしよう。EXRオートモードで色が濃くでるというのは、風景や建物を撮影するときに、カメラが自動的に風景モードを認識し、その為色が濃くでるものだと思います。

書込番号:9449384

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F200EXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そう言えばこれ持って居ました 8 2024/04/29 20:04:49
オールドコンデジに興味があり 20 2024/03/12 20:34:54
好きですこれ。 27 2025/05/12 10:15:06
F200EXRの後続機と言えるコンデジは? 9 2021/08/13 17:20:54
やっと手に入れました! 13 2019/10/12 18:44:47
これは故障でしょうか? 8 2017/11/18 18:31:49
おジャンクコーナーにフルセット美品 5 2016/01/24 4:58:38
ついに修理不能 9 2014/09/08 12:31:54
大阪城の梅 3 2014/02/21 16:03:33
情報ください 4 2013/12/29 19:01:02

「富士フイルム > FinePix F200EXR」のクチコミを見る(全 15711件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F200EXR
富士フイルム

FinePix F200EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月21日

FinePix F200EXRをお気に入り製品に追加する <1001

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング