LCD-USB7XB [7インチ]
USBバスパワー駆動に対応した7型ワイド液晶ディスプレイ(ブラック)。価格はオープン
PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-USB7XB [7インチ]
変な質問かもしれませんが、
このモニターのみでWindowsを使うことはできますか?
(メインモニターとして使用するということ)
書込番号:9446041
0点
容易にマルチディスプレイ環境を構築できるようにした製品なので。追加用のディスプレイだと思います。
Windows標準のドライバでは、認識できないと思われるので、別途、メインで使用するディスプレイが必要だと思います。
書込番号:9446155
0点
中原統一さん
返信ありがとうございます。
7インチモニタをメインで使う人は普通いないでしょうから、「これだけで起動できる」という記述が無いだけかと思いまして。
メーカーHPには
「自動ドライバインストールなので、CDドライブを用意する必要はなく、ネットブックなどにも最適です。」
とあるので、Windows標準のドライバを使用するということなのではないでしょうか。
書込番号:9446205
0点
>、「これだけで起動できる」という記述が無いだけかと思いまして。
う〜ん、微妙ですね。
このモニタのみで使用できるのならば、ライバルメーカーの製品と差別化できる格好の材料だと思うのですが、その記述が無いのが、自分には逆に出来ないことの証であるように思います。
それから、この製品の取説をざっと見てみましたが、マルチモニタ環境でのことしか記述が無いですね。
実際のところ、どうなのでしょうか? ただ、自分では難しいように思います。
書込番号:9446375
0点
普通のディスプレイを使っていて、このディスプレイを増設後プライマリーに設定して、普通のディスプレイを外せば、このディスプレイ単体で使えるようになる可能性があると思います(100%確実ではありません)。
Direct3D、DirectDraw、OpenGLなどの表示には対応しないこと、縦が480ドットしかないのでウィンドウの下が切れてしまって[OK]ボタンが押せないなどの不具合があるかもしれないことは前もって納得しておく必要があります。
書込番号:9447181
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > LCD-USB7XB [7インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2015/09/09 11:12:34 | |
| 5 | 2010/09/27 1:06:55 | |
| 2 | 2010/10/10 14:46:25 | |
| 13 | 2011/09/25 15:41:29 | |
| 7 | 2010/06/22 13:36:05 | |
| 2 | 2010/05/20 5:39:32 | |
| 1 | 2010/05/07 20:25:46 | |
| 5 | 2010/03/17 11:20:30 | |
| 2 | 2010/03/17 11:26:42 | |
| 11 | 2010/03/26 10:19:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






