2010年頃に安くなって購入、それから暫く使ってなかったのですが、ピントが思うように合わずどの写真を撮ってもぽやっとボケたような解像度の低い画像になってしまいます。フォーカスの種類もマルチ、スポット、MF等色々試し、ISO設定も80にしてみたり被写界深度など調べ最少絞り固定をいじったりもしたのですが、ほとんど変わりありませんでした。
これなら正直2008年頃12000円くらいで買ったNIKON COOLPIXs610のほうがオートモードでもハッキリと細部まで解像出来ている写真が撮れているようにどう見ても感じます。受光体の大きさもそれ程変わりませんし、S610に関しては詳細な設定など出来ないまさに撮りっきりなデジタルカメラです。
色々と設定出来たりこれだけ支持されているユーザーが居るのですからピントごときでダメな部分があるようなカメラとは思えないのですが・・・。
カメラについて何も分かっていない小生にどなたかお助けをお願い致します。
書込番号:14085753
1点
ピントの合わない具合がどれくらいの状態なのか、参考までに、それら写真をUPされるのもよろしいかと思います。
書込番号:14085787
0点
1年間の保証期間中に点検してもらえばよかったと思います。
書込番号:14085876
0点
画像サイズは?
(私はCX3使いですが)
書込番号:14086030
0点
沢山のご回答ありがとうございます。
画像を載せたいのですが、アップしても問題なさそうな丁度いい画像が見当たらないので今回は控えさせて頂きます。そのような写真が撮れたらアップしようと思います。
ピントの状態としては、ごく近距離(例えば人物の顔のみを写す)などでしたらピントもばっちり合って綺麗に撮れるのですが、ちょっとした風景(道など)や被写体が離れた状態など特定の場所にピントを合わせずらい写真を撮ると、必ずピンボケっぽい写真になってしまいます。(程度もありますがひどい時は本当にひどいです)
他のカメラではオートフォーカスでも十分素人目では綺麗に写るのにこれはおかしいと思うのですが故障か何かでしょうか。
それとも本体の設定次第で直るものでしょうか。
書込番号:14089387
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > CX1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2018/01/14 12:34:46 | |
| 30 | 2017/11/07 6:04:31 | |
| 5 | 2015/07/28 7:05:07 | |
| 3 | 2013/05/12 23:02:46 | |
| 4 | 2012/12/21 20:24:10 | |
| 10 | 2012/08/12 14:17:36 | |
| 5 | 2012/04/10 22:15:06 | |
| 6 | 2012/01/31 21:08:59 | |
| 12 | 2011/11/07 21:32:05 | |
| 9 | 2011/10/25 22:06:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








