PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2411HD [24インチ]
恐れ入りますがご教授お願い致します。
現在MacBook Pro 15インチ: 2.4GHzを使用しております。
色々な作業で大きな画面が必要になったのですがG2411HDは問題なく接続出来る事は確認出来たのですが、接続の為のケーブルは何を購入すれば良いのでしょうか?
また接続出来た際、PCの電源を入れる際にはディスプレイの電源ボタンで電源は入るのでしょうか?
もう一つ質問がありまして、Windows XPもインストールして地デジでTVも見ているのですが、地デジもG2411HDに出力する事は出来るのでしょうか?
地デジチューナーは「DT-H30/U2」を使用しております。
長々と申し訳ございませんがご回答頂ければ嬉しく思います。
初心者的な質問ばかりで申し訳ございません。
書込番号:9457024
0点
MacBook ProにはMini DisplayPortがあるようなので
Apple Mini DisplayPort − DVI アダプタ
http://store.apple.com/jp/product/MB570Z/A
あとはDVI-Dケーブルが必要ですね。(←G2411HDには付属してます)
>PCの電源を入れる際にはディスプレイの電源ボタンで電源は入るのでしょうか?
ディスプレイの電源onでPCの電源を入れることはできないかと。
逆(PC電源ONでディスプレイ待機状態から電源ON)は可能だと思いますが。
地デジですがMini DisplayPortはHDCP対応のようなので問題無いと思いますが
G2411HDはスピーカーが無いので別途スピーカーが必要です。
書込番号:9460496
![]()
1点
ベルアルファさん
ご親切にお答え頂きありがとうございました。
早速ケーブルを注文しました!
すごく為になる回答を頂き安心致しました。
本当にありがとうございました^^
書込番号:9460694
0点
本日ディスプレイが到着し接続を行いました。
特に問題なく進んでいたのですが、地デジだけが視聴出来ませんでした。
PCastTV for 地デジを起動すると「コンテンツは保護されています」と表示されてソフトが終了し視聴できません。
やはりこの状態ですと地デジは難しいですかね?;
新しくチューナーを買うしかないのかなぁ;;
書込番号:9468731
0点
あら、地デジは映りませんでしたか^^;
↓Q&Aに「コンテンツは保護されてます」〜の項目がありますね。
http://buffalo.jp/qa/menu/top/index4-12.html
↓ストリームテスト for 地デジ
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/streamtest.html
書込番号:9491236
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「BenQ > G2411HD [24インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/09/08 2:05:23 | |
| 1 | 2010/05/07 20:40:49 | |
| 2 | 2009/12/31 10:08:07 | |
| 1 | 2009/12/10 10:55:39 | |
| 1 | 2011/01/09 0:31:55 | |
| 1 | 2009/11/08 23:32:42 | |
| 0 | 2009/11/03 10:52:22 | |
| 4 | 2009/11/02 22:07:42 | |
| 3 | 2009/11/21 9:58:46 | |
| 4 | 2009/11/01 1:15:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






