D2/N667-2GX2/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB 2枚組)バッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 4月 3日
メモリー > バッファロー > D2/N667-2GX2/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB 2枚組)
いまPCのメモリが、512MB×2 なのですが いきなり2GB×2 にしても問題はないのでしょうか?
どこかに負担がかかったりしませんか?
どうか教えてください^^;
書込番号:9563913
1点
PCが対応していたら特に問題はないと思います
対応検索→ http://buffalo.jp/products/catalog/memory/
あと、OSが32bit版だと使えるメモリ容量に制限がありますので
残り容量は使わず終いかRAMディスクを導入することになります・・
書込番号:9563934
3点
manamonさん、回答有り難う御座います。
バッファローでは、動作に問題ないとしていますが・・・
32bit版なので、1G×2のほうがいいのでしようか?
それと、質問増えてしまいますが2G×2/Eと2G×2のEの違いは何なんでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:9568124
0点
zerozero7さん こんにちは。
>32bit版なので、1G×2のほうがいいのでしようか?
それと、質問増えてしまいますが2G×2/Eと2G×2のEの違いは何なんでしょうか?
OSにも寄ると思います。
VISTAの場合、予算的に問題なければ、4GB若しくは3GB出いいと思いますが、XPの場合は、1GBでも十分の場合が多いですね。
また、manamonさんが、仰っているように、Windows 32bit OSの場合、4GB搭載してもPC仕様によりますが、約3GB強辺りしか使用できません。
型名にEが付く製品は、所謂、白箱製品です。
HPで違いを確認して見てください。
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/d2_n667x2_e/
※例えば、保証期間6→5年等になりますが、製品自体は同じです。
あとお使いのPCの最大メモリ搭載量は、4GBですね?
もし2GB等の場合、4GB搭載しても認識しません。
書込番号:9569445
![]()
2点
「バッファロー > D2/N667-2GX2/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB 2枚組)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2012/01/10 1:27:01 | |
| 12 | 2011/12/30 13:46:59 | |
| 3 | 2011/10/07 17:04:27 | |
| 2 | 2011/10/01 8:59:09 | |
| 1 | 2011/09/23 18:17:09 | |
| 5 | 2012/01/22 10:36:52 | |
| 4 | 2010/11/21 21:09:15 | |
| 5 | 2010/05/20 1:08:35 | |
| 2 | 2010/02/26 19:01:43 | |
| 5 | 2010/02/06 18:27:10 |
「バッファロー > D2/N667-2GX2/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB 2枚組)」のクチコミを見る(全 108件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





