REGZA 55ZH8000 [55インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/300GB HDDなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(55V型)。価格はオープン
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZH8000 [55インチ]
本日注文(池袋LABIにて)してから3週間待ってようやく届きました。
画質、サイズ共に大満足。
PS3をつなげて無線LAN(AOSS)でインターネットは55ZH8000で見れますが、
テレビにLANを直接繋げないとアクトビラなどが利用できないので不便です。
LANケーブルを接続するのは各部屋をぬって配線しなくてはなりません。
55ZH8000のUSBに無線アダプタ子機をつければ認識してくれるのかな?
55ZH8000を無線LALNでインターネットにつなげる方法ありますか?
書込番号:10332322
0点
イーサネットコンバータを使って無線化するか、PLCを使って電気コンセントからルータにつなげるかのいずれかです。
アクトビラフルを利用するなら、15Mbps程度の実効速度は最低限維持できる環境づくりを。
書込番号:10332491
0点
>PS3をつなげて無線LAN(AOSS)
と有るので、バッファロー製の親機が有ると思われますが、
環境についての説明が何も有りませんので、
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-tx4-ag300n/
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-tx4-g54hp/
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli3-tx1-amg54/
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-tx4-g/
こちらから、エコ次郎さんが持っている親機に対応できる製品をお選び下さいm(_ _)m
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_client.html
こちらの、「詳細検索」から「接続規格」で「LAN端子」を選ぶと上記の製品が出てきます。
更に項目を選択すれば、絞込みも可能です。
>55ZH8000のUSBに無線アダプタ子機をつければ認識してくれるのかな?
東芝が「対応している」製品が無いので、無理でしょう。
>55ZH8000を無線LALNでインターネットにつなげる方法ありますか?
繋がりますが、見れないサイトがたくさん有ります。
ニコ動や、YouTubeも見れません。
視聴者参加番組に参加したり、番組アンケートに答えたりするくらいじゃ無いでしょうか?(^_^;
書込番号:10332493
0点
アドバイス有難うございます。
接続環境はNTTの光フレッツにバッファローWHR-G54Sが親機、WLI-U2-KG54が子機です。
名無しの甚兵衛 さんに教えて頂いたLAN端子接続のWLI-TX4-AG300NかWLI-TX4-G54HPを55ZH8000のLAN入力端子に接続すればこの環境でアクトビラなどが視聴可能になると言う事でよろしいのでしょうか?
また、見れないサイトがあるのは対応のソフトが55ZH8000にインストールされていないからでしょうか?無線LAN子機で接続のVAIOでは見れないサイトは無いのですが。
書込番号:10336344
0点
>55ZH8000のLAN入力端子に接続すればこの環境でアクトビラなどが視聴可能になると言う事でよろしいのでしょうか?
その通りです。
「LAN端子」が3つ有るので注意してください。
>また、見れないサイトがあるのは対応のソフトが55ZH8000にインストールされていないからでしょうか?
そういうことです。
正確には「インストールされていない」では無く、「インストールできない」です(^_^;
>無線LAN子機で接続のVAIOでは見れないサイトは無いのですが。
PCは、当然「インストールできる」からです。
書込番号:10336904
0点
>バッファローWHR-G54Sが親機
>この環境でアクトビラなどが視聴可能になると言う事でよろしいのでしょうか?
ラジコンヘリさんが言う様に、「15Mbps程度の実効速度は最低限維持できる環境」が必要です。
IEEE802.11gで実現出来るかどうか・・・
http://actvila.jp/howto/index.html#02
にスピードテストが有りますから、PCでやってみてください。
曜日,時間で速度が変わりますから、日時を変えて確認を。
>見れないサイトがあるのは対応のソフトが55ZH8000にインストールされていないからでしょうか?無線LAN子機で接続のVAIOでは見れないサイトは無いのですが。
H8000でのブラウザ機能でのことですか?
H8000というより、テレビ全般に言えることですが、搭載されているブラウザは、最低限の機能しか無く、動画系,認証有のサイトは見れませんし、機能追加も出来ない。
plug-inやJAVA等、機能追加出来るPCのブラウザに合わせて進化しているインターネットに対して、当然PCは出来ます。
書込番号:10337139
0点
m-kamiyaさんへ、
>H8000でのブラウザ機能でのことですか?
>H8000というより、テレビ全般に言えることですが、
>搭載されているブラウザは、最低限の機能しか無く、
>動画系,認証有のサイトは見れませんし、機能追加も出来ない。
エコ次郎さんが購入したのは、ZH8000です。 >多分誤字だと思いますが、念のためm(_ _)m
<ちなみに、H8000にブラウザは有りませんし...(^_^;
エコ次郎さんは、
まぁ、「H8000」→「ZH8000」と置き換えて、読んで頂ければ大丈夫かと...(^_^;
パナのTVのブラウザは、YouTubeなどにも対応しています。
<一部のシリーズのみですが...
大抵の人が、インターネットを見る場合は、「PCを利用する」みたいですm(_ _)m
<PCの映像出力をTVに出したり、「ネットはPCで」と割り切ったり...
書込番号:10337267
0点
皆様、非常に解り易いアドバイスを頂き有難うございました。
通信速度を測定したら9〜11Mbpsでした。
名無しの甚兵衛 さんに教えて頂いたLAN端子接続のWLI-TX4-AG300NかWLI-TX4-G54HPは
既存の通信速度を上げる効果もある様なので、費用対効果を含めて真剣に購入を検討してみたいと思います。
書込番号:10337278
0点
名無しの甚兵衛さん、フォローありがとうございます。
誤字でした。
>通信速度を測定したら9〜11Mbpsでした。
先の投稿に書き忘れましたが、NTTの光フレッツでも、回線速度が出ない例が有りますから、無線を抜いて有線LANで速度確認もした方が良いかも?
実際、自分のNTTの光フレッツ+有線LANですが、8〜18Mbpsくらいです。
(今計ったら、8.16Mbpsでした・・・)
書込番号:10337579
0点
メインルータと別途中継器ルータ(リピーター)を用意し、無線でネットワークを拡張してから
LAN端子に繋がると無線LANでの接続は可能です。
電話端子-----モデム(ルータ機能付き)-------<<無線>>--------------中継器ルータ---テレビのLAN端子
または
電話端子-----モデム-------ルータ---------<<無線>>--------------中継器ルータ---テレビのLAN端子
サイトが見れないことは内蔵ブラウザの問題でしょう。。(多分Operaかな。。)
ActiveXとか使っていると見れないと思います。
設定がちょっと複雑ですけど。。。
書込番号:10345139
0点
ksfoolさんの説明に有る「中継器ルータ(リピーター)」は、
どちらかというと、その場からは直接無線で接続できない場合に使うイメージが有ります。
「リピーター機能」が有るルーターの場合、
そこから更に無線接続をすることを前提に作られています。
<もちろん、LAN端子も有るので、TVは繋げられますが...
用途(目的)がちょっと違うような気がしますm(_ _)m
添付の絵で、「実線」は優先接続。「破線」は無線接続です。
バッファロー製品ですが、
「リピーター」とか「無線中継機」については、
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-ampg/#wds
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g/#wds
や
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wrp-amg54/
を参照して頂き、
「イーサネットコンバータ」について、
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-tx4-ag300n/
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-tx4-g54hp/
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-tx4-g/
の製品の説明をご覧下さいm(_ _)m
書込番号:10345288
0点
はい。その通りです。
内容を全部読まなくて書いてしまいました。すみません。
方法的には出来るけど、大変なのでシンプルなコンバータがいいでしょう。
http://lan-pc.pc-beginner.net/lan_product/ethernet_converter.html
これを見てから
製品を選んでいただければ〜と思います。
書込番号:10345396
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 55ZH8000 [55インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2014/05/20 19:55:47 | |
| 8 | 2013/11/23 15:35:12 | |
| 2 | 2012/11/15 13:47:14 | |
| 4 | 2012/10/19 18:14:55 | |
| 7 | 2012/06/02 10:08:13 | |
| 4 | 2011/08/30 8:07:26 | |
| 24 | 2011/08/24 15:52:15 | |
| 12 | 2011/08/11 19:31:42 | |
| 7 | 2010/08/05 20:24:53 | |
| 4 | 2011/08/11 15:03:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)









