REGZA 42Z8000 [42インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
42Z8000を購入予定ですが、どこで買うか悩んでいます。
価格と保証です。
ヨドバシカメラは製品価格は安いのですが、
・5年保証は修理代金をポイントで返還する
・一度使うとそれで終了。
ビックカメラ(製品価格は未調査)・ヤマダ(製品価格高い)の5年保証
・何度でも有効
壊れなければ、問題ないとおもいますが保険なので・・・
みなさまはどのようにお考えですか?
書込番号:9852275
0点

その何度でも有効の詳細をきちんと確認した方がいいですよ
中には何度でもいいけど補償額は購入金額までとなってる場合もあります
書込番号:9852292
0点

ヨドバシはTVに関しては複数回修理してもらえるようですよ
故障しなければ約1万円がパァー
有料修理すれば2万円以上
4年で考えれば月200円と思えば・・・高いか、安いか
個人的には有料の長期保証の場合、約1万円(ポイント)を使うのはもったいないなぁ、と
思ってます
壊れたらヤマダ電機の「THE安心」に加入すれば、他店購入でも無料修理してくれますし
(年会費は3000円ちょっとです)
製造から6年未満のテレビ電子レンジ、10年未満のエアコン、洗濯機、冷蔵庫など
壊れるなら1年未満、初期不良のほうが多いかな、と個人的には思います
「THE安心」の洗濯機、冷蔵庫が10年未満まで無料修理を
逆説的に考えれば
10年の間にしょっちゅう故障って、あまりないか、あればよっぽどの不良に当たったのではと思います
同様にTVでもPC並に中で処理をしているとはいえ、
Z1000、Z2000ユーザーの故障カキコミをそんなに見ませんし
うちの32H1000も4年目に突入しましたが
まだ壊れてません(笑)
書込番号:9852474
1点

保証は多いに越したことはないと思うけど、
このテレビは売れ筋ナンバー1だけあって、
私の地方では価格が20万円以下のところって少ない。
あまり値引きしなくても売れているんでしょうね。
価格差少なければ、保証で比較したくなります。
書込番号:9855214
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/06/27 9:31:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/01/05 5:43:10 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/27 10:31:17 |
![]() ![]() |
19 | 2024/10/18 9:51:22 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/10 9:46:33 |
![]() ![]() |
3 | 2023/03/02 22:26:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/18 20:17:53 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/06 18:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2021/08/21 23:32:55 |
![]() ![]() |
10 | 2021/07/02 9:04:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





