REGZA 37Z8000 [37インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)。価格はオープン



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
こんにちは、この機種にはハードディスク専用LANポートがある様ですが
DTCP−IP対応HDDをLANケーブルを直接接続して録画が可能なのでしょうか?
通常はUSBのHDDに録画してネットワーク上のNASにMOVEすると思うのですが、この方法は録画時間の2/3ほど時間がかかると聞きました。
直接録画が可能であれば、録画完了後にネットワークに戻すと他のクライアントから見ることが可能になると思いました。
宜しくお願い致します。
書込番号:10048406
0点

専用LAN口に繋いだDTCP−IP対応HDDに直接録画は可能だと思います。
ただし、暗号化しているのでその機種でしか再生できません。
後から汎用ネットワークに繋いでも同じだと思います。
汎用ネットワークに繋いでから他の機種でも見ようとすると
DTCP側にコピーさせる必要があります。
ということで、
録画完了後にネットワークに戻すと他のクライアントから見ることは不可能です。
PS
専用LAN口に繋いだDTCP対応HDD(の汎用HDD側)に録画して、DTCP対応領域に
コピーすることができるかは私は知りません。
汎用LAN口に繋いだDTCP対応HDD(の汎用HDD側)に録画して、DTCP対応領域に
コピーすることはできます。
書込番号:10048458
0点

以前他の方に説明したときに使った絵ですが、参考になれば...
1枚目の絵について、
左が「REGZA」、中央が「DTCP-IPサーバー兼NAS」、右側が「DTCP-IP対応のDLNAクライアント」
全てが同一のネットワークで繋がっていることになります。
※REGZAの汎用LAN端子でも、LAN-HDD専用LAN端子でも変わらないと思いますが...
制約や制限に、
「汎用LAN端子に接続されたDTCP-IPサーバーへレグザリンクダビングすることにより、
他のDTCP-IP対応クライアントで視聴することが出来るようになります」
とは書かれていませんが、細かい仕様が判らないので、
「DTCP-IPサーバー」が、「LAN-HDD専用LAN端子」のネットワークに有っても
「レグザリンク・ダビング」が出来るかがちょっと気になります(^_^;
本来、他の機器(DTCP-IP対応DLNAクライアント)は、
「汎用LAN端子」側に存在するはずなので、
「閉鎖されたネットワーク空間」に「DLNAクライアント」を繋げる意味があるのかは...
2枚目の絵について、
大体、こういう繋げ方をするのでは無いかと考えて作った絵です。
中央右寄りに「DTCP-IPサーバー」が他の機器と同じネットワークに属しています。
LAN-HDD専用のネットワークは、録画だけのために存在すると考えています。
※「LAN-HDD7」「LAN-HDD8」が、汎用LAN端子側に有るのは、
「緊急用(PC共有フォルダなど)」「PCで共有していたNAS」
などが利用できることを意味します
これらに録画した番組はPCで編集や視聴は出来ませんm(_ _)m
書込番号:10050035
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/06/27 9:31:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/01/05 5:43:10 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/27 10:31:17 |
![]() ![]() |
19 | 2024/10/18 9:51:22 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/10 9:46:33 |
![]() ![]() |
3 | 2023/03/02 22:26:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/18 20:17:53 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/06 18:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2021/08/21 23:32:55 |
![]() ![]() |
10 | 2021/07/02 9:04:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





