『X4のデータを外付けHDDにコピー出来ますか?』のクチコミ掲示板

2009年 5月中旬 発売

REGZA 37Z8000 [37インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 37Z8000 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z8000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z8000 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月中旬

  • REGZA 37Z8000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

『X4のデータを外付けHDDにコピー出来ますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 37Z8000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z8000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z8000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

RD−X4のDVDが壊れた為、HDDが健在の内にHDDデータをZ8000(納品待ち)経由で外付けHDDにデータをコピーしたいのですが可能でしょうか?本当はX4のHDDデータを直に外付けHDDのコピーしたいのですが・・・

書込番号:10072135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/08/30 09:50(1年以上前)

結論から先に言うと最近の東芝テレビはタイプに関係なく外部入力からの録画は出来ません。
別にレコーダーを購入して実時間ダビングするしか方法がないですね。

書込番号:10072217

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/08/30 10:07(1年以上前)

>Z8000(納品待ち)経由で外付けHDDにデータをコピーしたいのですが可能でしょうか?

外付けHDDとは?
USB-HDD or LAN-HDD?

それとRD-X4内の映像は、地アナ等のコピーフリーの映像ですか?

X4では、コピーフリー映像をLAN経由(ネットdeダビング)で扱うことが出来ますが、Z8000側で受ける機能が有りません。
また、外部出力をZ8000に繋げても、Z8000自体が、外部入力からの映像を録画出来ません。

つまり、Z8000経由では不可です。


>本当はX4のHDDデータを直に外付けHDDのコピーしたいのですが・・・

自分は行ったことが無いのですが、先に書いたネットdeダビング機能でPCにダビングが出来たはずです。
その理屈から言えば、NAS(LAN-HDD)に可能かも?

調べるか、レコーダースレで質問してみてください。


書込番号:10072282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/08/30 11:58(1年以上前)

m-kamiyaさん

>それとRD-X4内の映像は、地アナ等のコピーフリーの映像ですか?
X4では、コピーフリー映像をLAN経由(ネットdeダビング)で扱うことが出来ますが、
自分は行ったことが無いのですが、先に書いたネットdeダビング機能でPCにダビングが
出来たはずです。その理屈から言えば、NAS(LAN-HDD)に可能かも?

我輩の記憶が正しければ,X4ではまだ出来なかったと思ったけど?

確かネットダビングが使える様になったのはXS53/43からで,X4はEXキットで
EX化してもまだネットナビが使える程度でネットダビングまで使えなかったと
思うんじゃがの〜


スレ主よ,

>RD−X4のDVDが壊れた為、HDDが健在の内にHDDデータをZ8000
(納品待ち)経由で外付けHDDにデータをコピーしたいのですが可能でしょうか?本当は
X4のHDDデータを直に外付けHDDのコピーしたいのですが・・・

レグザリンクダビング対応RDがあってもRD→レグザ(Z)のデータ転送はムリよ,
それより以下を実行するべし,

1,マシンが1台しか無いならメインマシン(デジタル対応)を買い増しすべし

2,RDウィキ見て対応DVDドライブを調べて入手(まだあれば良いが...)で・
自力交換 か メーカー修理(多分ムリと言って来るかも)してDVD焼きするか,データ受け
マシンを用意して外部入力コピー(劣化アリ)しか手段が無いな。

書込番号:10072703

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/08/30 12:17(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強さん

>我輩の記憶が正しければ,X4ではまだ出来なかったと思ったけど?

確かに・・・
今確認しました。
仕様表上にネットdeダビングは載っていないですね。

指摘ありがとうございました。


書込番号:10072764

ナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/08/30 22:58(1年以上前)

 まずすべきは、ドライブ交換では。私もRD-X4でドライブが壊れ、この問題ドライブ(故障だらけ)を交換しましたが、対応ドライブとドライバー1本あれば作業は簡単です。
(参考HP 対応ドライブなど載っています)
http://y30.net/rdxs-e/rdwiki/wiki.php?DVD%B4%B9%C1%F5

(RD-X4の交換の載っているHP)
http://bebe1998.net/topic/350.html

書込番号:10075268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2009/08/31 06:51(1年以上前)

皆様方へ

回答有難うございます
外付けHDDはUSBですが、無理みたいですね。X4も地デジ対応で無いようですので思い切って買い換えるつもりです。昨日、G503が33000円で売っていましたので、買おうかな・・・

書込番号:10076266

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
画質がいい 4 2025/06/27 9:31:22
縦横サイズがほぼ同じHisense 40A4Nに買い替え 4 2025/01/05 5:43:10
REGZAファイル再生の質問 8 2024/04/27 10:31:17
後継機 19 2024/10/18 9:51:22
レグザブルーレイディスクにダビングする方法 9 2023/10/10 9:46:33
REGZAブルーレイへムーブ 3 2023/03/02 22:26:18
DMR-BG2050への外付けHDDについて 3 2022/08/18 20:17:53
ありがとう! 0 2022/07/06 18:35:55
12年間ありがとう 2 2021/08/21 23:32:55
衛星放送がおかしい 10 2021/07/02 9:04:58

「東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]」のクチコミを見る(全 18784件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z8000 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z8000 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月中旬

REGZA 37Z8000 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <738

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング