『外付けハードディスクの映像をレグザのS映像の出力で』のクチコミ掲示板

2009年 5月中旬 発売

REGZA 37Z8000 [37インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 37Z8000 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z8000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z8000 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月中旬

  • REGZA 37Z8000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

『外付けハードディスクの映像をレグザのS映像の出力で』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 37Z8000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z8000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z8000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

スレ主 HD21さん
クチコミ投稿数:28件

ディーガにつなぎ再生しながらダビングしようとつないだらディーガに映像が出てきません。レグザ側の端子設定は再生時出力にしてありますが。ご教授願います

書込番号:10294987

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/10/12 00:36(1年以上前)

>ディーガにつなぎ再生しながらダビングしようとつないだらディーガに映像が出てきません。

「ディーガに映像が出てきません。」と有りますが、どう確認されたのでしょうか?

DIGAの録画を終了し、REGZA側の再生を終了後、外部入力に切り換え、DIGAの録画映像を再生の手順になります。

文面から思うのは、「REGZA再生→確認しようとREGZAの外部入力に切り換え」と見えるのですが・・・・
録画中の映像は、確認出来ないのです。


書込番号:10295128

ナイスクチコミ!1


スレ主 HD21さん
クチコミ投稿数:28件

2009/10/12 00:51(1年以上前)

外付けハードに入れた動画をまずレグザで再生しレグザ側で再生している映像をディーガに出力し取り込もうとしたらディーガにレグザで再生している映像が映らないのですが。。。

書込番号:10295224

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/10/12 01:06(1年以上前)

>ディーガに出力し取り込もうとしたらディーガにレグザで再生している映像が映らないのですが。。。

DIGAの画像は、別のテレビで確認をしているのですか?
それならば、DIGAに入力された映像は、別のテレビに表示されます。

その映像をREGZAで見ようとして、DIGAが繋がっている外部入力に切り換えていませんか?
そうすると、REGZA側の再生は中断され、出力信号無しとなり、当然DIGAには映像信号無しです。

前返信に「録画中の映像は、確認出来ないのです。」と書きましたが、「REGZAの再生中映像をDIGAに来ているかどうかは確認出来ないのです。」にもなります。


接続確認や映像確認は、一度DIGA側で録画を開始→停止して、その録画映像を再生させないと確認出来ません。



書込番号:10295309

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/12 01:07(1年以上前)

m-kamiyaさんが書かれていますように
録画中には放置しとかないといけません

確認しようと、REGZAリモコンを外部入力にしてしまうと
外部入力のDIGAがREGZAから出力され、それがDIGAに外部入力され、
ループしますから何も録画されません
ですので、Z8000のHDDを再生している最中はREGZAリモコンを触らずに
放置しておきましょう

書込番号:10295311

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2331件Goodアンサー獲得:104件 REGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度4

2009/10/12 01:08(1年以上前)

HD21さん、今晩は
HDDに録画したもをZから出力できるのは、アナログ信号でしかもダビング10対応番組のみです、デジタルでは出力されません、アナログ接続(S端子ケーブルまたはビデオケーブル)されていますか。

書込番号:10295315

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD21さん
クチコミ投稿数:28件

2009/10/12 01:29(1年以上前)

問題が解決しましたありがとうございます

書込番号:10295409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/12 02:14(1年以上前)

とりあえず、よかったですね
RD-S503、S1004K、X8、X9にレグザリンクダビングしてから
パナBDにiリンクムーブという方法もあります
こちらならハイビジョンのまま無劣化でBD化もできますよ

書込番号:10295563

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
画質がいい 4 2025/06/27 9:31:22
縦横サイズがほぼ同じHisense 40A4Nに買い替え 4 2025/01/05 5:43:10
REGZAファイル再生の質問 8 2024/04/27 10:31:17
後継機 19 2024/10/18 9:51:22
レグザブルーレイディスクにダビングする方法 9 2023/10/10 9:46:33
REGZAブルーレイへムーブ 3 2023/03/02 22:26:18
DMR-BG2050への外付けHDDについて 3 2022/08/18 20:17:53
ありがとう! 0 2022/07/06 18:35:55
12年間ありがとう 2 2021/08/21 23:32:55
衛星放送がおかしい 10 2021/07/02 9:04:58

「東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]」のクチコミを見る(全 18784件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z8000 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z8000 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月中旬

REGZA 37Z8000 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <738

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング