『光デジタル音声出力とサラウンドについて』のクチコミ掲示板

2009年 5月中旬 発売

REGZA 37Z8000 [37インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 37Z8000 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z8000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z8000 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月中旬

  • REGZA 37Z8000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

『光デジタル音声出力とサラウンドについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 37Z8000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z8000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z8000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

光デジタル音声出力とサラウンドについて

2009/11/28 16:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:1349件 REGZA 37Z8000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度5

光デジタル音声出力がどの設定にすれば1番ベストのかよくわからなかったので、下記リンクの書き込みを参考にさせてもらいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029090/SortID=10080242/
だいたいのところはわかりましたが、もう少し突っ込んだ詳しい説明をどなたかお願いします。
「デジタルスルー」と「サラウンド優先」はどう使い分けるのでしょうか?いったい何のためにこの2種類があるのかわかりません。
P577Ph2mさんは「二カ国語放送で音声の切り替えをしたいときなどうまくいかないこともあります」と書かれていますが、できればもう少し詳しくご教授願えるとありがたいです。
ちなみに以下は私の機材です。

TV:REGZA 37Z800
サラウンドシステム:BASE-V20HD
レコーダ:パナ DIGA DMR-BW830

ついでにお尋ねしますが、サラウンドで再生する場合、DIGA DMR-BW830とBASE-V20HDをHDMIでつないで再生していますが、市販のDVDやブルーレイの映画等ではなく地デジやBSデジタルの5.1の番組をDIGA DMR-BW830で録画したものなら、DIGA DMR-BW830から直接REGZA 37Z800にHDMIでつないで、TVからの光デジタル音声をBASE-V20HDで再生するのと同じ結果になるのでしょうか?
分かりにくいかも知れませんが、要するに地デジ等を録画した番組はDIGA DMR-BW830のHDMI端子からの音声と、DIGA DMR-BW830とTVをHDMIでつないだ場合のTVの光デジタル音声からの音声は同じものなのか?という質問です。
またこの場合「デジタルスルー」と「サラウンド優先」のどちらが適しているのかも教えて下さい。「デジタルスルー」が名前からして適してるようにも思いますが、いかかでしょうか? スルーというぐらいだから、TVでは無加工?
DIGA DMR-BW830はBitstreamのままで良いんですよね?質問ばかりですいません。

私は普段BASE-V20HDを使わないので、電気節約のためにDIGA DMR-BW830のHDMI出力をHDMIセレクタで分けて、一方はTVにもう一方はBASE-V20HDにつないで、BASE-V20HDを使う時だけHDMIセレクタで切り替えています。
でも市販のDVD等に含まれているDTS等ならともかく、地デジ等のサラウンド番組を録画した場合、全てAACのようなので(サラウンド以外の番組も)、TVの設定を「デジタルスルー」と「サラウンド優先」にしておけば、HDMIセレクタをいちいち切り替えなくてもいいように思ったのでご質問させてもらいました。
サラウンドといってもドルビーやらDTSやら色々種類があるので戸惑っています。少しずつ理解してるつもりですが。

ややこしい質問ばかりで申し訳ないですが、どなたかご教授お願いします(返事は来週になります)。

書込番号:10546315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/11/28 18:44(1年以上前)

デジタルスルーはデジタル放送ならAAC音声のままアンプへ出力します、サラウンド優先は5.1ch音声はデジタルスルーと同じくAACのまま出力しますが、ステレオ音声等はPCMに変換してアンプへ出力します。
アンプがAAC対応ならAACのまま出力すれば良さそうなものですが、二カ国語放送の場合は音声の切替が上手くいかないことがありますね。

AACでの二カ国語放送は二種類あるそうです、それぞれの言語がステレオ音声以上の二カ国語放送ではアンプ側での切替が上手くできないらしいです。

テレビ経由でアンプに入力した音声も同じAAC音声になるはずです、テレビの仕様によってはPCM音声になる場合も有りますが、37Z8000ならAAC Dolbyはそのまま出力できたと思いますが、DTSは出力できないです。
こちらも2ヶ国語の問題は残るのでサラウンド優先設定でいいのでは?

書込番号:10546945

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1349件 REGZA 37Z8000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度5

2009/11/30 12:55(1年以上前)

口耳の学さん、ご教授ありがとうございました。これで全て解決しました。
二カ国語放送を日本語以外に切り替えることがないので、我が家では問題にしなくていいと思ってましたが、単純にはいかないようですね。

ディーガで録画した番組がTV経由で十分ならば、ディーガはBASE-V20HDに直接つながず、市販やレンタルのDVDをDTS等のサラウンドを再生する場合は、パイオニアのDV-610AVのようなDVDプレイヤーをBASE-V20HDにつないで見るという手がありますね。
わざわざこれだけのためにDVDプレイヤーを買うつもりはありませんが、SACDやDVD-Audioを再生できるし手頃な値段なので注目してました。今は懐が寂しくこんな安いプレイヤーすら買う余裕がありませんが、いずれ買うつもりです。音は値段なりぐらいに思ってるので大きな期待はしてないけども。
いっそのことブルーレイまで再生できれば言うことないんですが、その時はディーガとBASE-V20HDを直接つなぐ方にセレクターで切り替えればいいですね。めったにそうすることはないだろうし、この時ぐらいは面倒くさがらず切り替えます。

ちなみに昨日色々試してみて、ディーガの音声がTV経由でAACになるのはアンプの表示で確認しましたが、ちゃんと5.1になっているのかまでは目で見えないだけに確認できないので、口耳の学さんの説明で納得しました。
本当にありがとうございました。

書込番号:10556534

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
画質がいい 4 2025/06/27 9:31:22
縦横サイズがほぼ同じHisense 40A4Nに買い替え 4 2025/01/05 5:43:10
REGZAファイル再生の質問 8 2024/04/27 10:31:17
後継機 19 2024/10/18 9:51:22
レグザブルーレイディスクにダビングする方法 9 2023/10/10 9:46:33
REGZAブルーレイへムーブ 3 2023/03/02 22:26:18
DMR-BG2050への外付けHDDについて 3 2022/08/18 20:17:53
ありがとう! 0 2022/07/06 18:35:55
12年間ありがとう 2 2021/08/21 23:32:55
衛星放送がおかしい 10 2021/07/02 9:04:58

「東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]」のクチコミを見る(全 18784件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z8000 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z8000 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月中旬

REGZA 37Z8000 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <738

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング