REGZA 37Z8000 [37インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)。価格はオープン



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
先日37Z8000を購入したんですが
購入して気づいてしまったことがあります
今自分の住んでる所が団地で地デジアンテナが来てないんですソ
東京なら室内アンテナを買えば良いのですが
東京から50キロ離れている為、無理だそうです。
それでヤマダに相談しに行ったんですが
『周りの住んでる方でCSとかを繋いでる方がいたら分配されてるんでもしかしたら見れるかもしれないです。』
と言われ少しは希望が持てたのですが
テレビが届くのが来月でまだその確認が出来なくて不安です。
本当に観れるのでしょうか?
良いアドバイスをお願いします
書込番号:9719552
0点

こんにちは
まず、地デジのエリア内であることをご確認ください。http://www.dpa.or.jp/
エリア内で東京方向にベランダがあれば、UHFアンテナとケーブルを買って接続すれば見られます(支持用ポールも必要に応じて)。
お部屋は何階でしょうか?余り低いと必要レベルが得られないかもしれません。
書込番号:9719611
0点

こんにちは
さっそくアドバイスをありがとうございます!!
そのこともヤマダに聞いたんですがダメみたいです。
自分んちゎ4階です。
やっぱり絶望的ですね(ノ_・。)
書込番号:9719632
0点

TOKYO MX14チャンネルは、見られないのですか?
書込番号:9719655
2点

こんにちは
アドバイスありがとうございます!!
はい!!汚い画質ですが14チャンと表示されてるので観れてます。
書込番号:9719689
0点

マンションの他の住人の方はどうされていらっしゃいますか?
地デジはUHFの電波を利用しています
UHFアンテナはないのでしょうか?
現在、ブラウン管テレビで13〜62チャンネルは見れていますか?
見れていればそのまま大丈夫な場合もありますし
関東だと方向調整が必要かもしれませんが
家主さんはアンテナの対応予定はないんですか?
または、八木アンテナのこのベランダ用の地デジアンテナは5000円ぐらいです
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/376-0852608-8390045?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1241361480&a=B000E1IJG2&sr=8-1
ベランダでなくても室内の窓際でも受信感度さえよければ映るかもしれないです
または、NTT東日本のフレッツテレビ対応地域なら、
光回線から地デジ、BS、CS見れますよ
地デジは月々600円ぐらいと衛星放送を見るには追加料金かかりますが
もし、フレッツテレビ対応エリアなら
量販店で、TVを光加入で2〜3万円引きとかもありますから
TV到着前ですし、レシートの打ち直しもしてくれますよ
書込番号:9719692
2点

こんにちは
アドバイスありがとうございます!!
家主はまだたてる予定がないそうです。
パソコン繋いでないんですが月々600円だけで観れちゃうんですか!?
書込番号:9719733
0点

DXアンテナ買い
デラックスアンテナ
ベランダ用
田舎なら増幅機四つくらいつけたら大丈夫
書込番号:9719778
1点

こちらがフレッツテレビのホームページです
http://flets.com/ftv/
お住まいのご住所がエリア対応しているか確認しないといけないのと
マンションに光回線が引けれるのか、も確認がいりますから
NTT東日本に問い合わせされるのがいいと思いますよ
ただ、14chが見れているならUHFアンテナは設置されているかもしれませんから
とりあえず、TVが来てからダメなら、ベランダにアンテナ設置とかでも
安上がりかもしれませんが
書込番号:9719805
1点

アドバイスありがとうございます!!
全然機器の事を知らないですいません
増幅機とはなんですか?
書込番号:9720222
0点

>増幅機とはなんですか?
先程エリアを伺いしましたら、エリア外らしいとのこと、エリア外では増幅機で電波を強くしてもダメかもしれません。
ぎりぎりの時は効果を発揮しますが。
書込番号:9720268
0点

アンテナとは関係ないですが
TVの到着楽しみですね
ちなみに、USB HDDは購入されましたか?
録画も楽しみましょう
書込番号:9720315
1点

色々とありがとうございました!!
またお世話になることがあるかもしれませんが
もしよかったらその時もお願いします。
HDDゎタダでもらいました!!
500GBです〜
書込番号:9720356
0点

団地の隣の家とのお付き合いもないのですか?
ハイビジョンテレビも安くなったうえに、地デジへの移行や政府のエコポイントをきっかけに
古くなったテレビを買い替えようと考えている人や、テレビを買い替えても地デジが映らず
困っている人は必ずいると思います。意見をまとめて集団で地デジについて大家さんと相談
しに行けば違った返事が得られるかもしれません。
ちなみに築25年の私のマンションの25年ぶりのアンテナ改修(地デジ&BSも同時対応)
にかかった費用は200万円です。ケーブルテレビを引いた場合は50万くらいですが、
公共放送や無料民間放送であるはずのBSデジタル観るためにケーブルテレビ会社と
契約が必要で、市販のブルーレイレコーダー等でハイビジョン録画ができず不便です。
書込番号:9722573
1点

MXテレビ(地方UHF)と主要民放6社とでは東京タワーからの電波レベルが違います。
地域によっては中継塔がこの秋から冬にかけて建つそうです。
映像増幅器(ブースター)は数を多くつなげれば良いという物ではありません。
アンテナをベランダに付けるなら東京から半径50km離れている為、40dbブースターとUDF100H(日本アンテナ)20素子相当を組み合わせれば、映像も良くなると思います。同軸ケーブルは衛星放送対応5C-FB線を使い、テレビとアンテナまでのケーブル長さを短くして伝送欠損を少しでも減らして下さい。
書込番号:9725506
0点

同じ50Kmでも高低差などもあり、谷間などの場合難しいですね。
書込番号:9725590
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/06/27 9:31:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/01/05 5:43:10 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/27 10:31:17 |
![]() ![]() |
19 | 2024/10/18 9:51:22 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/10 9:46:33 |
![]() ![]() |
3 | 2023/03/02 22:26:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/18 20:17:53 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/06 18:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2021/08/21 23:32:55 |
![]() ![]() |
10 | 2021/07/02 9:04:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





