REGZA 37Z8000 [37インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)。価格はオープン



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
質問ですが、今現在はアナログテレビでケーブルテレビ(ケーブルネットワーク千葉)を通して、主に通常のアナログ放送を見ております。Z8000を購入した場合にはHDDへの録画は問題なく出来ますか?
それとSDカードでテレビ録画を持ち出せると思いますが、パナソニックのビエラワンセグで視聴可能でしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:9881985
0点

アナログ放送の録画には対応しません、ケーブルテレビで地デジをパススルー出力しているならREGZA内蔵チューナーで受信するので地上デジタルは録画できます。
書込番号:9882031
0点

自分家もJCNなので、多分同じだと思いますが、
この製品は、
「デジタル放送(だけ)を録画することが出来る」TVです。
また、条件として、
「アンテナにより受信した放送波を受信するもので、ビデオ入力からは録画できません」
JCN自体は、「地デジのパススルー」を行っているので、
「地デジは録画できるが、BS/CSは録画できない」
となり、
http://www.cnc.co.jp/tv/digital/channel/list/index.html
ここに有る一覧の「地上デジタル放送」だけが録画できます。
その下の、「BSデジタル放送」「CSデジタル放送」等々は、録画できません。
BSを録画できるようにするには、BSアンテナが必要です。
最近のBSアンテナは、CS(e2)にも対応しているので、e2なら録画もできるようになります。
※その場合、e2はCATVとは無関係のため、新規加入の上、
基本料金とチャンネルごとの視聴料が発生します。
どうしても、CSを録画したいとなると
http://www.cnc.co.jp/tv/digital/hdd/index.html
こちらのサービスも考慮してくださいm(_ _)m
※Z8000との連携は出来ません。
パナのBDレコーダーとの連携は出来て、HDDに録画した番組を、
再生※しながらBDレコーダーに移動できます。 <iLINKダビング
そうすることで、DVDではなくBDに保存できます。
※実際に再生動作では無く、録画(再生)時間分の時間がかかると言うことです。
書込番号:9882141
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/06/27 9:31:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/01/05 5:43:10 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/27 10:31:17 |
![]() ![]() |
19 | 2024/10/18 9:51:22 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/10 9:46:33 |
![]() ![]() |
3 | 2023/03/02 22:26:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/18 20:17:53 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/06 18:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2021/08/21 23:32:55 |
![]() ![]() |
10 | 2021/07/02 9:04:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





