BDP-320
ディープカラー48bit出力機能/ビデオアジャストモード/トリプルHDノイズリダクションシステムなどを備えたBlu-ray Discプレーヤー。市場想定価格は49,800円
ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320
久し振りにこの「BDP-320」のクチコミ見てビックリしました。
満足度ランキングではいまだに5位だし、価格は・・・・・。
私が買った時より遥かに高い。
調べると昨年26.000円で買っています。
ご指摘がある通り、BDの読み込みに時間がかかりはしますが、トラブルは皆無です。
他にBDプレーヤー持っていないので他機種と比べようがありませんが、パナのプラズマでブルーレイを堪能しています。
願わくば、全て自社製にしてくれないかな。
PC用のドライブも評価が高いようなので(私も愛用)自社生産をアピールした方が売れると思います。
書込番号:12551990
2点
>願わくば、全て自社製にしてくれないかな。
今はシャープ傘下ですからシャープの意向次第ですね。
書込番号:12554081
1点
そうだったんですか、シャープの傘下になったんですね。
シャープが駄目だと言うつもりはありませんが、私的には家電メーカーのイメージがあってオーディオやビジュアルは?って感じです。
関係ありませんが我が家の冷蔵庫はシャープ製でとても気に入っています。
何を言いたいかと言うと・・・・・パイオニア頑張れ ! ! 1
書込番号:12556135
4点
BDやdvdを視聴するのは、もっぱらこのプレーヤーのみしか使っていません。BDレコーダーもありますが、こっちはもっぱら、BDディスク化や番組録画用でほとんど再生には使っていません。
BDレコーダーの書き込みを見ると、再生に関しての画質をほめているのが多くないのには驚きです。レコーダーでも再生はできますが、この機械と比較をするとこちらの方が上の様に思えます。しかし、今、声を大にして薦められる機種が手ごろ価格で無いのではないかというのが
現実で、もどかしいです。このプレーヤーを使う限り、レコーダーは安い機種で十分だと思うのは自然だと思えてなりません。
パイオニアもプラズマに傾注しすぎなければ多くの支持が得られそうなBDレコーダーを自社製造していたかもしれないと思うとこの会社製のDVDレコーダーの使いやすさをしみじみと感じてしまいます。
書込番号:12614316
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > BDP-320」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2014/08/06 17:38:03 | |
| 5 | 2012/06/12 15:52:17 | |
| 2 | 2012/05/23 18:51:12 | |
| 2 | 2012/04/29 17:40:11 | |
| 5 | 2011/09/23 12:30:32 | |
| 4 | 2011/12/17 1:11:15 | |
| 1 | 2011/07/22 13:46:40 | |
| 4 | 2011/10/18 21:27:45 | |
| 0 | 2010/12/18 3:29:59 | |
| 3 | 2010/12/09 0:22:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



