デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 545s
初めまして、このPCにRAID設定できますか?もし出来るのなら、設定方法をお教え下さい、どなたか宜しくお願いします!
書込番号:12536102
0点
できない。G33チップセットにはRAID機能がない。
またRAIDにしたいとして、HDDはどこに収めるのですか?
スペースがないように思う。
しようとすれば、別途RAID機能付きeSATA外付けHDDとeSATA端子を買って設定する。
書込番号:12536705
0点
ICH9RだしHDDベイは2つあるので可能と言えば可能なんですけど、
なんとなくkikutyannさんはRAIDを組まない方がいいのではないかと感じます。
どうしてもやりたいなら検索して調べてやればすぐでしょう。
http://d.hatena.ne.jp/mikage014/20080614/p1
書込番号:12537196
0点
ICH9Rだったのか。
しかしDELLでRAID機能をけしている可能性もあるしな。
おそらく無理だろう。
書込番号:12537903
0点
甜さん 大麦さんアドバイスありがとうございました
RAID設定は諦めます、現在2つのハードディスクがPCに入っています1つがメインのハードでWD750GBで、もう1つがWD1.5TBです、この1.5TBのハードをメインには出来ますでしょうか?お教え下さい、宜しくお願いします!
書込番号:12539722
0点
BIOSのBOOT関係の設定で起動優先HDDの設定があるなら可能。
もしくはHDDのデータケーブルを入れ替えれば何もせずに可能と思われます。
書込番号:12540069
0点
甜さんありがとうございます
データケーブルは取替えましたが、切り替わりませんでした
もう1つ方法を、まことに申し訳けございませんが、詳しくお教え願いませんか?
書込番号:12540551
0点
何が切り替わらなかったのか、どのような方法で切り替わらないということを確認したのかを面倒がらずに書いて下さい。
その書き込みでは何にも分かりません。
単につなぎ変えた後に1.5TBの方のHDDにOSを入れてないだけではないでしょうか。
書込番号:12540866
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 545s」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2011/01/21 18:18:50 | |
| 10 | 2010/04/09 23:04:19 | |
| 11 | 2010/02/04 20:51:51 | |
| 15 | 2010/04/04 12:28:05 | |
| 7 | 2010/02/16 9:33:47 | |
| 7 | 2010/01/14 18:39:45 | |
| 2 | 2009/12/31 14:42:26 | |
| 2 | 2009/12/30 22:42:18 | |
| 1 | 2009/11/23 10:45:32 | |
| 1 | 2009/10/18 23:23:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)










