『離れの家で無線LAN接続したい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AtermWR4100N PA-WR4100Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermWR4100N PA-WR4100Nの価格比較
  • AtermWR4100N PA-WR4100Nのスペック・仕様
  • AtermWR4100N PA-WR4100Nのレビュー
  • AtermWR4100N PA-WR4100Nのクチコミ
  • AtermWR4100N PA-WR4100Nの画像・動画
  • AtermWR4100N PA-WR4100Nのピックアップリスト
  • AtermWR4100N PA-WR4100Nのオークション

AtermWR4100N PA-WR4100NNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月中旬

  • AtermWR4100N PA-WR4100Nの価格比較
  • AtermWR4100N PA-WR4100Nのスペック・仕様
  • AtermWR4100N PA-WR4100Nのレビュー
  • AtermWR4100N PA-WR4100Nのクチコミ
  • AtermWR4100N PA-WR4100Nの画像・動画
  • AtermWR4100N PA-WR4100Nのピックアップリスト
  • AtermWR4100N PA-WR4100Nのオークション

『離れの家で無線LAN接続したい』 のクチコミ掲示板

RSS


「AtermWR4100N PA-WR4100N」のクチコミ掲示板に
AtermWR4100N PA-WR4100Nを新規書き込みAtermWR4100N PA-WR4100Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

離れの家で無線LAN接続したい

2012/02/20 21:23(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR4100N PA-WR4100N

スレ主 asquareさん
クチコミ投稿数:10件

20mくらい離れた家で(双方とも木造住宅)無線LAN接続をしたいのですが、
現在の【4100N】ですと、一番近いところにある部屋でぎりぎり繋がったり、
繋がらなかったりです。

それを改善して遠い部屋でも繋がるようにしたいのですが、どうするのが一番
良いのでしょうか。
自分(素人)でネット調査した結果、電波の強力な新しい機器【9500N】を購入するか、
WDS機能(リピータ)付きを購入するか(NECには無い?)だと思うのですが、
よく分かりません。

ご教授頂けましたら幸いです。

書込番号:14181615

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/02/20 22:02(1年以上前)

asquareさん こんばんは。

WDS機能はバッファローにあります。
今のPA-WR4100NをWZR-HP-G302H(ハイパワータイプ)に変えて、繋がりが悪い場合、WHR-G301Nを中継器(WDS)として利用する事は可能です。

WZR-HP-G302H
http://kakaku.com/item/K0000170188/

WHR-G301N
http://kakaku.com/item/K0000071174/

書込番号:14181876

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/02/20 22:59(1年以上前)

母屋の親機から離れの子機まで30m

8〜10Mbpsで安定

81Mbpsで繋がってる

30m+壁5枚なので流石にシグナルは弱めだが安定はする

>>母屋と離れの中継として
>>・・・電波状態が弱or非常に弱いで安定しません・・・
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000071174/SortID=14096073/

たぶん、ハイパワーなタイプにすれば離れまで届くと思います。

バッファロー
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H
http://kakaku.com/item/K0000170188/
5230円

NEC
AtermWR8700N PA-WR8700N-HP
http://kakaku.com/item/K0000089609/
7500円

子機もハイパワーなタイプにすれば、私の実験では距離30m壁5枚でも8〜10Mbpsで安定しました。

バッファロー
WLI-UC-G300HP
http://kakaku.com/item/K0000015056/
3088円

書込番号:14182246

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 asquareさん
クチコミ投稿数:10件

2012/02/20 23:16(1年以上前)

哲!さん、早速のご回答ありがとうございます。

お勧め頂いたものですと、2代購入した場合でも
9500Nより安いのがいいですね。

中継機として勧めて頂いたものは、
コストを抑える為のものでしょうか。
もしそうだとしたら、2台目も同じハイパワー
タイプにした方が性能(通信感度)的には
良いということでしょうか。

書込番号:14182322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/02/20 23:23(1年以上前)

>>2台目も同じハイパワータイプにした方が性能(通信感度)的には

人の質問に勝手に答えてすいません・・・
親機を1台目のハイパワーモデルにして安定しなければ、中継として2台目もハイパワータイプにした方が通信速度は向上します。
とりあえず1台目のハイパワーモデルにして試してみて、速度が足りないようでしたら中継してみたら如何でしょうか。
1台目を購入するときに子機もハイパワーモデルにした方が効果があります。

書込番号:14182370

ナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/02/20 23:24(1年以上前)

>中継機として勧めて頂いたものは、コストを抑える為のものでしょうか。
>もしそうだとしたら、2台目も同じハイパワータイプにした方が性能(通信感度)的には良い>ということでしょうか。

確かにコストを考えての提案をしています。
まず、WZR-HP-G302Hを1台購入して電波状況を見て判断されたら良いかと思います。
当然、WZR-HP-G302H×2台でWDSを行う事は可能です。

書込番号:14182383

ナイスクチコミ!1


スレ主 asquareさん
クチコミ投稿数:10件

2012/02/20 23:34(1年以上前)

Kokonoe_hさん、早速のご回答ありがとうございます。

同じようなことをされた実験結果のご提供は
大変参考になります。
実験では子機をハイパワーにしたのですね。
離れで繋ぐ機器が1台しかなければ、
中継機でなくても良いということですね。


書込番号:14182436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 asquareさん
クチコミ投稿数:10件

2012/02/20 23:41(1年以上前)

哲!さん、度々ありがとうございます。

なるほど。
kokokonoe _hさんとお勧め頂いた機種も
一致したので、まずはそれを1台で
試してみようと思います。

書込番号:14182479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 asquareさん
クチコミ投稿数:10件

2012/02/20 23:51(1年以上前)

kokonoe_hさん、度々ありがとうございます。

お勧め頂いたとおり、まずはハイパワータイプ1台で試してみようと思います。
WiFiでプリンタを繋げることを考えると中継機は必要かも知れませんね。
(そこはUSBで有線かな。。。)
機種も哲!さんとお二方に同じものをお勧め頂いた
ので、安心です。

書込番号:14182541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/02/21 00:02(1年以上前)

>WiFiでプリンタを繋げることを考えると中継機は必要かも知れませんね。
>(そこはUSBで有線かな。。。)

無線LAN内蔵プリンターならそんなに無線電波が強くなくても無線接続大丈夫ですよ。

それともUSB対応プリンターをWZR-HP-G302Hに繋げようと思っているのですか。
だったら、必要になりますね。

書込番号:14182598

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/02/21 00:05(1年以上前)

IEEE802.11g 54Mbps

30m+壁5枚 IEEE802.11g 54Mbps ノート内蔵

>>実験では子機をハイパワーにしたのですね。

8〜10Mbpsで安定したのは、そのWLI-UC-G300HPハイパワーな子機です。

ちなみに他にも実験結果がありまして。
ノートPCに内蔵の無線のIEEE802.11g 54Mbpsで計測すると、1.5Mbps〜15Mbpsと波打って安定はしないですが一応電波は届きます。切れる事はないのですが安定しないのでYouTubeで動画を再生するとたまに止まります。

書込番号:14182610

ナイスクチコミ!1


スレ主 asquareさん
クチコミ投稿数:10件

2012/02/21 05:52(1年以上前)

哲!さん、返信ありがとうございます。

プリンタもこれから購入なので、無線LAN内蔵にします。
やはり、まずは中継機無しでやってみます。

書込番号:14183134

ナイスクチコミ!0


スレ主 asquareさん
クチコミ投稿数:10件

2012/02/21 05:59(1年以上前)

kokonoe_hさん、返信ありがとうございます。

中継機があれば、ハイパワーな子機が無くても安定するのでしょうか。
まずはハイパワー1台で試してみて、安定しないようなら、
プリンタやたまにスマホや複数のPCを繋げたいことも考えると、
中継機にしようかなというところなのですが。

書込番号:14183144

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/02/21 13:46(1年以上前)

>中継機があれば、ハイパワーな子機が無くても安定するのでしょうか。

中継機候補のWHR-G301NやWZR-HP-G302Hは有線LANポート(4口)がありますから、そこに有線で繋げば、ハイパワーな子機が無い機器や、有線LANでしか接続出来ない機器も接続出来ます。

書込番号:14184270

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 asquareさん
クチコミ投稿数:10件

2012/02/21 18:22(1年以上前)

哲!さん、ご返答ありがとうございます。

なるほどですね。
とても参考になりました。
色々ご教授頂きまして、ありがとうございました。

書込番号:14185101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/02/21 18:41(1年以上前)

>>プリンタやたまにスマホや複数のPCを繋げたいことも考えると、
>>中継機にしようかなというところなのですが。

まあ内蔵の普通パワーの子機ですと安定はしませんでしたが

デジカメの1600万画素の画像を共有PCで印刷
ノートPC(離れ)→ 無線 → 親機 → 有線 → デスクトップPC−共有プリンタ
6MBほどの大きなファイルですが、特に問題なく印刷できました。
前の画像のように波打ちながらもデータは飛んで行くので特に支障はなさそうです。
うちは有線が5台と無線が4台ですが、このくらいの数でしたら今まで問題は無かったですね。

有線で接続できる所は無理せずに有線で接続した方がインターネットも速いですよ。PC側と親機側の間で暗号化処理とかないのでレスポンスが速いです。

親機の有線のポートに空きが無くなりましたら、USBのハブのようにネットワークハブで増やすことが出来ます。

ネットワークハブ
http://kakaku.com/specsearch/0074/

書込番号:14185163

ナイスクチコミ!1


スレ主 asquareさん
クチコミ投稿数:10件

2012/02/21 22:19(1年以上前)

kokonoe_hさん、ご返答ありがとうございます。

有線で接続した方が速いという話を伺うと、
ますます中継機あった方がよさそうだなぁと思います。

只、あまりLANケーブルを引き廻したくはないので、
中継機の置き場所がカギになりますね。

やっぱりまずは中継機無しでテストしてみます。
ネットワークハブの情報ご提供もありがとうございます。

色々ご親切に教えて頂き、ありがとうございました。

書込番号:14186251

ナイスクチコミ!0


スレ主 asquareさん
クチコミ投稿数:10件

2012/02/21 22:43(1年以上前)

哲!さん、kokonoe_hさん

ご親切に色々と教えて頂きありがとうございました。

おかげさまで無駄な買い物や苦労をしなくて済みそうです。
また、初めての投稿だったのですが、こんなに早く結論が得られて
とてもうれしく思います。

またの機会がございましたら、よろしくお願い致します。

書込番号:14186397

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/02/21 22:48(1年以上前)

また、相談事や困った事があったらスレを立てて下さい。

ここには、詳しい先輩や仲間が沢山いますから安心です。

書込番号:14186426

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > AtermWR4100N PA-WR4100N」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AtermWR4100N PA-WR4100N
NEC

AtermWR4100N PA-WR4100N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月中旬

AtermWR4100N PA-WR4100Nをお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング