『WM6.5バージョンアップに伴う不具合!?』のクチコミ掲示板

T-01A docomo

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月20日

キャリア:docomo 販売時期:2009年夏モデル 画面サイズ:4.1インチ T-01A docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『WM6.5バージョンアップに伴う不具合!?』 のクチコミ掲示板

RSS


「T-01A docomo」のクチコミ掲示板に
T-01A docomoを新規書き込みT-01A docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 riki-banさん
クチコミ投稿数:24件

購入してすぐにWM6.5にバージョンアップしたら、新着メールを音とバイブで通知するように設定してあるのにもかかわらず、音・バイブが鳴りません。WM6.1ではちゃんと鳴りました。
又、一度何れかのアプリケーションを開いたり、電話をかけてからスリープモードにし、復帰すると、その度にタスクマネージャが起動し、Xで閉じてからでないとToday画面に戻れません。
同じような現象を体験なさって、解決できた方はいませんか?

書込番号:11330181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/05/08 00:33(1年以上前)

同様の症状でました。
私の場合は「モーションセンサー設定」で「シェイクによる起動を有効にする」の「ホーム画面への切り替え」を有効にするとシェイク時にNetFrontWidgetsPlayerが勝手に起動するようになりました。
またriki-banさんの症状も同時に現れるようになり、マスタークリアしても直りませんでした。ドコモショップで本体交換しましたが同様でした。

「モーションセンサー設定」のチェックをすべて解除することで以上のような症状は現在出ておりません。

ちなみに不具合以前の個体ではWM6.5にバージョンアップしていても問題ないようなので、緊急通報プログラムが悪さしているのではと勝手に考えています。

メールに関しては普段はマナーモードに設定しているので音に関してはわかりませんが、バイブはマスタークリア後に「音と通知」の設定で問題なく使用することができています。

参考になったでしょうか。

書込番号:11332833

ナイスクチコミ!0


スレ主 riki-banさん
クチコミ投稿数:24件

2010/05/08 10:17(1年以上前)

”もうすぐ40歳”さん、返信ありがとうございます。早速モーションセンサーの設定を全て解除したら、症状は収まりました。

メールの音・バイブによるお知らせは相変わらずです。Today画面に着信表示はされますので、これは諦めてこのまま使い続けようと思います(既にかなりのソフトをインストールしてしまっており、WM6.1に戻す為にドコモで新しいものに交換してもらって、もう一度やり直すのは面倒くさいので)。

いずれにしても症状の出かたに共通性が無いので、これを東芝に連絡しても原因の究明・修復にはつながらないのかもしれませんね。

書込番号:11333980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/05/14 11:50(1年以上前)

riki-banさん、はじめまして。
私も以前、急にメールの通知音とバイブが利かなくなった経験があります。
そこで、もう一度次の点を確認してみて下さい。
・「スタート」→「設定」→「音と通知」→「サウンドタブ」で、
 〈プログラム〉と〈通知〉にチェックは入ってますでしょうか?
私の場合は、知らぬ間にこのチェックが外れていました。
原因は不明です。
riki-banさんの場合、こんな簡単なことでは無いかも知れませんが、
よろしければ確認してみて下さい。


書込番号:11358782

ナイスクチコミ!0


スレ主 riki-banさん
クチコミ投稿数:24件

2010/05/14 15:03(1年以上前)

裏方のTAKAさん、ご連絡ありがとうございます。実は、本件東芝にも連絡しておりまして、返答のチェック項目の一つにご指摘の項目がありました。案の定私の場合はチェックが外れており、「プログラム」と「通知」にチェックを入れたところ、問題は解決しました。
東芝にはマンマシンインターフェースの観点から、この二重の設定は良くない(サウンドタブと通知タブ)との苦情を申し入れた所、今後の参考にするとの返答をいただいています「プログラム」と「通知」にチェックを入れていなくても、電話の音・バイブはちゃんと機能するのですから、まさか、プログラム」と「通知」にチェックを入れないとその他の通知音・バイブが機能しないとは考えづらいと思います。

書込番号:11359269

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > T-01A docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
発掘使用 1 2016/06/02 14:10:51
高価買取り? 7 2013/12/07 0:23:53
64GB microSDXC 搭載完了(^o^) 0 2013/02/23 23:14:21
GENOにて中古特化あり 1 2012/08/28 11:33:50
WifiRouter 無償化だそうです 4 2012/08/18 23:42:21
Opera Mobile 10 について教えてください。 2 2012/08/18 9:53:23
アップデート情報 1 2012/07/23 12:07:20
PC用のWindowsを使いたい 7 2012/07/29 21:57:12
T-01Aから何に機種を選べばいいのか分からない 2 2012/03/13 11:47:10
着信がしない、これは寿命かな? 2 2012/01/10 16:19:30

「東芝 > T-01A docomo」のクチコミを見る(全 5043件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

T-01A docomo
東芝

T-01A docomo

発売日:2009年 6月20日

T-01A docomoをお気に入り製品に追加する <302

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング