


見た目でしか選んでませんが、T002とSH001とで迷っています。
東芝製は以前使っていたし、いいかなーと思っています。
お店で見本さわってみたのですが、なんとなく開きにくい感があったんですけど
どうですか?カタイ感じ・・・
そんなに高機能も望んでいないし、まぁまぁカメラがきれいで文字が打ちやすかったらいいなと思います。
書込番号:9698143
0点

その薄さと見た目の良いK002よりは数段に開きやすいです。
片手でも難なく開くことができますよ(^^
書込番号:9698848
0点

開きやすいと思いましたけど。
それよりも文字入力のほうが難でしたが。
書込番号:9699276
0点

> それよりも文字入力のほうが難でしたが。
気になったので教えてください。
変換ソフトはATOKと教えていただきましたが、ATOKが
何か使いづらかったのでしょうか。
それとも入力自体ですか?
書込番号:9699895
0点

キーが押しにくく感じました。
それと、自動カーソル移動がないのも最近のケータイからすると
微妙です。
書込番号:9700094
0点

ありがとうございます。
防水なのでシートキーかな。
シートキーは固いことがありますね。
書込番号:9705159
0点

キーのクリック感というより、キーの表面材質が私には
あいませんでした。
書込番号:9705446
0点

>防水なのでシートキーかな。
シートキーではないです。
(レビューでもカキコしましたが)和紙のような指触りで、テンキーはボタン一つ一つに敵度な凹凸があり、軽い力で押せる割にはクリック感がしっかりしてます。
私的にはとても押しやすいです☆
ただこればかりは、個々の好みの問題でしょうね☆
書込番号:9706483
1点

au特攻隊長さんにおききしますね。自動カーソル移動機能について教えていただけますか・
私は文字打ちしたら順次カーソル移動するのが、あなたのおしゃる機能と理解していますしたが・
書込番号:9712663
0点

例えば、『ああ』と同じキーの文字を入力するとき、今までの機種は『あ』『カーソルの右』
『あ』と打つ必要がありましたが、『あ』と打った後に少し間をおくとカーソルが勝手に移動して
カーソルの右を打つことなく『あ』を入力できる機能です。
書込番号:9714460
1点

特攻隊長さん具体的に説明有難うございました。
よく解りました。私はいままでその機能無しの携帯でしたので。
言われるように楽ですよね。因みに他社もau並ですか ご存知でしたら
書込番号:9714998
0点

すみません、他キャリアのことはよく分かりません。
真剣にMNPを検討したことがないので、店で弄ったりはしてもそこまで確認したことないです。
auに関しては、今まで対応していたのはソニーエリクソンくらいだったんじゃないかな?
他のメーカーは去年辺りから対応してきた感じかと。
書込番号:9716809
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > T002」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/01/13 22:01:01 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/30 12:26:41 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/03 22:08:58 |
![]() ![]() |
6 | 2010/02/19 17:32:51 |
![]() ![]() |
5 | 2010/01/04 13:14:52 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/18 16:21:52 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/28 12:37:43 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/02 0:03:58 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/02 16:05:38 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/20 7:31:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)