


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32R1 [32インチ]
14インチブラウン管&VHSからの買い換えとして、日立Wooo L32-WP03 や REGZA 32H8000 と比べて悩んだ結果、VIERAリンクで(?)録画データを VIERAの内蔵HDからDIGAに移動できるらしいと分かったので、近日中に購入しようかと思っています。そこで先日、近所のヤマダ電機で録画データの書き出しに関して聞いてみたところ、「”700”以上のDIGAとリンクをさせればOKです」と言われました。VIERAやDIGAのカタログを見てもよく分からないのですが、TH-L32R1の録画データをムーブさせる場合は(コピーは出来ないんですよね?)どの端子につないだケーブルからデータを転送させるのですか?2009年9-10月のDIGAのカタログを見ると型番が"700"以上で特有の端子というと”i.Link(TS入出力)”になるのでしょうか?でも、VIERA側は???・・・よく分からないので、教えてください。
書込番号:10407366
0点

VIERAとDIGA繋ぐ端子はLAN端子で繋げばR1のHDDの映像をDIGAにムーブ出来ますよ。
書込番号:10407425
2点

>コピーは出来ないんですよね?
できます。
ダビ10ならコピー9回+ムーブ1回、コピワンならムーブ1回ってことですよ。
ダビ10の録画データをダビ10のままムーブすることはできないと思います。
http://panasonic.jp/viera/products/r1/l_rec.html
書込番号:10407551
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-L32R1 [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/06/14 8:05:41 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/15 0:30:39 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/18 22:54:21 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/12 14:55:01 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/04 17:11:51 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/08 9:34:52 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/30 15:31:13 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/22 15:35:36 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/19 0:48:55 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/15 0:30:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





