


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32R1 [32インチ]
御世話になります。一つ教えて下さい。
デジカメ(ソニーDSC-T70)にて動画を取りました。
その動画をこのテレビで視聴したいのですが、可能でしょうか?
又、PC等で変換すれば観れるのであれば変換方法を教えて頂けると助かります。
静止画はそのままスライドショーでみれました。
宜しくお願い致します。
書込番号:11732116
0点

DSC-T70付属のAVケーブルでT70とつないで見るしかないです(USB接続不可)
書込番号:11732138
0点

>その動画をこのテレビで視聴したいのですが、可能でしょうか?
このテレビが持つSDカードスロット経由で視聴したいということですか?
>デジカメ(ソニーDSC-T70)
の動画は、対応しているAVCHD LiteやSD-Video準拠MPEG2では無く、そのままでは視聴不可です。(多分、実際にやってみて出来なかったのでは?)
>PC等で変換すれば観れるのであれば変換方法
詳しく無いのですが、DSC-T70はMPEG1で記録しているみたいです。
問題は、対応しているAVCHD LiteやSD-Video準拠MPEG2への変換ですね。
フォーマット変換ソフトを探すのも難しいそうですが、MPEG1でもかなり解像度等も少ない動画の様な感じなので、元のMPEG1映像を変換出来るかどうかも・・・
仮に変換して見れる様にしたとしても、変換時間と手間+画質面,映像の大きさの点で満足出来るかどうか疑問が有ります。
正直、万年睡眠不足王子さんが言う様に、カメラ本体をAVケーブル(RCAピン端子)で接続して見るのが一番の様な・・・
ちなみに、最新のデジカメ(主にパナ,SONY)には、AVCHD Lite形式で動画を録画出来る機種が増えてきています。
書込番号:11732309
1点

皆さん、色々教えて下さいましてありがとうございました。
そうしますと、デジカメのAVケーブルで接続するのが一番手っ取り早いみたいですね。
自分としてはSDカード経由で手軽に観れたらと思ったのですが、無理そうですね。
デジカメも古くなりましたので新規購入も視野にいれ検討したいと思います。(このテレビは購入済み)
ありがとうございました。
書込番号:11734093
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-L32R1 [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/06/14 8:05:41 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/15 0:30:39 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/18 22:54:21 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/12 14:55:01 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/04 17:11:51 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/08 9:34:52 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/30 15:31:13 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/22 15:35:36 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/19 0:48:55 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/15 0:30:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





