液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32R1 [32インチ]
地震の際テレビが倒れてしまい、液晶が破損してしまいました。
修理の見積もりをたててもらったら、6万位と言われ新しいものに買い換えました・・・
今日なんとなく分解してみたら、意外と簡単な構造で液晶パネルさえあれば直せそうなんです。
パナソニックに問い合わせても、パネル単体は売れないとのこと・・・
どこか液晶パネルのみを卸している業者さんなど教えていただけないでしょか??
書込番号:13615654
0点
地震で倒れたなら半額キャンペーンみたいなのがないか問い合わせてみたほうがいいのでは?
あとは、同じパナソニックの32C3を購入するとか。パネルは同じIPSαだし。
書込番号:13615791
0点
>どこか液晶パネルのみを卸している業者さんなど教えていただけないでしょか??
液晶にしろ、プラズマにしろ、汎用的な市販パネルは無い(要は専用品)はずなので、メーカーの保守経路しか入手の手段は無いはずですよ。
ブラウン管だって、制御回路込みでしか市販版はなかったくらいだから。
最近は、中国等の後発メーカーが出しだしているみたいだけど。
それに、IPS-αパネルは、パナソニック液晶ディスプレイ株式会社(旧:株式会社IPSアルファ支援会社)製。
ちょっと前でも、パナと日立と東芝しか使ってなかった。
(現在はパナだけ?)
この状況では、余計に入手は難しいのでは?
液晶モニタ修理業者に相談すれば、もしかすると業者間取引で保守部品を入手出来るかも?
書込番号:13615807
![]()
0点
澄み切った空さん
了解しました。
メーカーに問い合わせしてみます。
ありがとうございます。
書込番号:13616022
0点
m-kamiyaさん
なるほどそういうことですね。
了解しました、液晶モニター修理業者にもあたってみます。
ありがとうございました。
書込番号:13616029
0点
「パナソニック > VIERA TH-L32R1 [32インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2019/06/14 8:05:41 | |
| 4 | 2018/11/15 0:30:39 | |
| 3 | 2014/03/18 22:54:21 | |
| 4 | 2011/10/12 14:55:01 | |
| 2 | 2010/11/04 17:11:51 | |
| 3 | 2010/08/08 9:34:52 | |
| 5 | 2010/05/30 15:31:13 | |
| 2 | 2010/05/22 15:35:36 | |
| 3 | 2010/05/19 0:48:55 | |
| 2 | 2010/05/15 0:30:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







