Windows 7 Home Premium アップグレード版
デジタルエンターテイメントに最適なホームPCユーザー向けエディション(アップグレード版)。参考価格は15,800円
Windows 7 Home Premium アップグレード版マイクロソフト
最安価格(税込):¥15,800
(前週比:±0
)
発売日:2009年10月22日
OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版
今使っているマシン(富士通 CE50U7)に、
vista home が入っているのですが、マシン自体が使いにくいので、
改造をしようと思っているのですが、
OSについて分からない部分が
あるので、そこについて質問させてください。
尚、改造というのは、
M/B、CPU、メモリの交換、そしてグラフィックボードの
増設のことで、残りのHDDとODは今のマシンから流用しようと
思っています。
改造後、流用したHDDの中のOS(vista)は起動するのでしょうか?
また、このvista home を 7 home にアップグレードしたいのですが、
アップグレード版を使っても大丈夫なのでしょうか?
ライセンス的なところが不透明なので、
そこも含めてご教授いただければ幸いです。
文面がおかしいところがあればご指摘ねがいます。
よろしくお願いします。
書込番号:10377546
0点
通常、メーカー製PCはマザーボードで判断します。したがってそこまで交換すれば、もはや元のライセンス対象PCではなくなります。付属ソフトについても同様です。改造というより、ドライブとケースを流用して新PCを作るというイメージです。
ただしスリムタイプのケースのようですし、あうマザーを見つけるのも難しいのでは?。仮に交換できても、認証はBIOSで確認しますから、起動時に引っかかって未認証になる可能性があります。
アップグレードするならパーツといっしょにDSP版を買った方がいいでしょう。値段はアップグレード版と同レベルです。
書込番号:10377760
![]()
0点
改造というよりそこまで行くと自作ですね。
素直にHDD+DSP版でも買ったほうがいいと思いますが?
そうすればOSが2本使えますよ。
書込番号:10377764
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2014/12/22 15:21:52 | |
| 3 | 2014/12/05 13:44:11 | |
| 7 | 2013/11/29 22:44:53 | |
| 3 | 2013/11/16 19:31:52 | |
| 3 | 2013/06/28 21:03:42 | |
| 2 | 2013/05/10 15:54:46 | |
| 1 | 2012/02/07 7:52:19 | |
| 2 | 2012/01/25 7:22:08 | |
| 9 | 2012/01/20 18:57:27 | |
| 6 | 2011/10/10 15:54:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




